今日は建前の2日目 天候も良好
朝一から屋根の梁を組付けていきました。
今日は登り梁の部分から作業開始です!
登り梁部分の仕上がりは吹き抜けで梁を全て化粧で見せます。
そして屋根にトップライトのアルミサッシを取付、外の明りを取り込みます。
中引き梁が数段重なり合い、屋根の荷重を集中することなく分散させ
尚且つ 頑丈に木組みする工法で建てています!
お昼前には屋根の勾配も形になり 作業は順調です。
棟木も納まり、 いよいよ明日は上棟式を執り行います。
今日の作業はここまでで終了しました!
明日もお手伝いの大工さんと頑張って、棟梁として立派な上棟式を向えたいと思います。
- 投稿タグ
- 新築:建前
皆様のお蔭で、無事上棟式をすませることができました。ありがとうございました。
完成するのが、待ち遠しいかぎりです。
初めてのことで、何かと失礼がありましたが、ご容赦ください。
これからの作業も、怪我や事故のないよう気を付けてください。
どうぞ宜しくお願い致します。
匠です。
3日間いろいろとお世話になり、心よりお礼申し上げます。
無事に上棟でき 私も大変嬉しく思います。
建前の前日まで 柱みがきや打合せで大変だったと思いますが
これもまた心に残る思い出になるのではないでしょうか!
これから完成まで安全に無事に工事が進めれるよう緊張感をもって
頑張って行きたい思います。
いつもHP/ブログを読んでいただき ありがとうございます。
現場ブログや匠のブログに時々 進捗状況などをアップいたします。
少しづつですが、完成に近づいていきますので覗いてみてください!
それでは今後とも宜しくお願いいたします。