2014年3月9日 嫁入りみたいな 今日は朝イチから今週の建前の現場に構造材を運びました。 屋根を受ける梁丸太が最後に作業場から出ていきますが 桧梁丸太を木材所から搬入し、新築の構造材として使うために 大工が手刻みで加工しました。 いつもの事ですが、加工された木材が現場に搬入する時は 娘が嫁入りに行くような感覚です。 建築される家の構造材として、末永く役目を果たして もらいたいなって思います。 建前は今週の12日(水)から始めます。 僕も棟梁として安全に気を配り、そしてきっちりと上棟を 迎えたいと思います。頑張ります!