飯積神社 参集殿の屋根修理依頼で 現場確認を行いました。 飯積神社さんは私自身の地元で 氏子でもあり、町内会の行事やお祭り などで出向くことが多い神社さんです! 参集殿は板金屋根葺き 強風で屋根の一部分が剥がれ 地面まで落下した状態でした! 原因は長年の雨水浸入で下地木部が 腐...
並べ替え
あけましておめでとうございます。 新年の初詣は元旦に一宮神社さんへ参拝 二日は嫁さんが体調不良で独りで 香川県の「 とよなか道の駅 」へ ここでも神社さんがあったので参拝 ピーカンの天気で この日は雲一つない 気持ち良い快晴 気温も上がって 暖かいくらいで最高のお出掛け日和 &...
西条市飯岡小学校の150周年記念の イベントに参加して来ました! 西条市 飯岡地区3台の太鼓台の「寄せ担き」 共演があり、自分は太鼓台の担ぎ手として お手伝い参加! 午後から西条市 飯岡JAの駐車場へ飯岡地区3台 飯岡本郷太鼓台・野口太鼓台・八幡太鼓台が 集結して小学校へと向かいます。 &n...
飯積神社さんは自身の氏子神社でもあります。 旧参集殿の屋根雨漏りの修理依頼があり 現地調査を行います。 調査前に神社参拝を行いました。 参拝後に旧参集殿の屋根に上がり 瓦葺きの状況を細かく確認していきます。 建物は築100年以上だそうです! 実際に屋...
新築住宅の着工時に石岡神社さんに 地鎮祭を行っていただきました。 無事に工事完成とお引渡しも出来て 施主様も新築での生活が始まっております。 先日の日曜日に石岡神社さんに 工事の完成報告とお礼に参拝してきました。 参道を行くと古く立派な門構えがあります。 参道は長...