【 新築工事 基礎土台敷き 】 新築住宅の基礎土台敷きを行っていましたが 今日 土台、大引き、補強根太入れが完了 床下の給排水配管も完了しましたので 明日から床下断熱材と下地合板伏せも 続けて行います。 建前・上棟は1月26日(日)の予定です。 床伏...
並べ替え
【 修繕・修理工事 】 屋根の軒先角部が腐朽しており 部分修理の依頼です。 腐朽の原因は屋根瓦の両端部分から 雨水が浸入しており、本来であれば侵入した 雨水を軒先雨樋まで流れる様に板金水切りが 瓦の下部に施工されていますが、この現場では その板金水切りが取付されていませんでした!  ...
新築工事の基礎工事も完了し 土台敷きを始めました。 [ 基礎工事の完了 ] [ 基礎土台敷き] 自社では土台敷きに合わせて 床下地の補強根太伏せを行いますが まずは土台を敷き込んでからになり 今は土台敷きで、その後の施工となります。 建前・上棟は1月26日(日)...
【 屋根瓦の葺替え・外壁張替え 】 平屋部分の屋根瓦が長年の劣化により 瓦ズレ、割れなどにより雨漏りがあり 瓦の差し替え、補修だけでは修理は難しく 施主様と検討し、瓦の葺替えを判断しました。 外壁の西面の劣化が著しく 瓦葺替えと合わせ外壁を張替えます...
《 平屋建ての新築住宅の完成見学会 のご案内》 ◎ 12月14(土)・15日(日) 10時~17時 ◎場所: 新居浜市多喜浜 外観と内装デザイン・収納、生活動線など じっくり時間をかけて暮らし方を考えた平屋 ライトアッシュ・ガルバ鋼板の織なす外観と グリーン・ガルバ鋼板の三角屋根デザイン &...
【 新築住宅の基礎工事 】 既存住宅の解体撤去及び敷地造成工事も 完了し、建替え新築住宅の基礎工事に着工 基礎の地盤面を掘方、地盤面のレベルを整え ビルトインガレージ部分の土間中央部は コンクリート基礎配筋を補強しています...
【 鉄骨造:軽天井の折り上げ造作 】 会社企業の厚生棟:天井の折り上げ工事 天井の一部分を折り上げ天井に変更します! 建屋は鉄骨造で既存天井は軽量鋼板での吊り下地です。 既存天井から上部に天井を折り上げて 同仕様の軽天バーにて天井を造ります。 折り上...
新築建替え工事を行うために既存住宅を解体し 敷地造成工事に着手 道路・隣地境界へ土留めコンクリート擁壁工事 造成工事・整地作業も完了し 大安吉日の良日に西条市氷見 石岡神社さんにて 『 地鎮祭 』を執り行いました。 地鎮祭では大工道具も祭壇に祀り いっしょに祈願さ...
【 新築住宅の敷地造成工事 】 新築住宅の敷地造成工事を行っています。 もともと既存住宅がありましたが 解体、撤去を行い 更地にしてからの 造成工事となります。 敷地への新築配置計画に基づき 隣地、道路との 境界にコンクリート擁壁の土留めを行います。 道路・水路境...
【 新築工事の敷地造成 】 新築住宅の敷地造成工事に着手しました。 道路と隣地との境界へ土留めコンクリートの 擁壁工事を行います。 基礎配筋のベース・コンクリート打ち 型枠を組んで コンクリート打設まで行いました。 型枠内のコンクリート強固養生期間の...
【 新築の外部工事の状況と今後の予定 】 新築工事中の現場では大工造作も完了し 外部工事と内装工事を同時進行で進めています。 外壁工事では屋根廻りの破風板・鼻隠し板の着色は 塗料メーカー見本から 外壁と色を合わせした サンプルを作っていただき、施主様と現場合わせにて 決定しました。 &nbs...
【 新築 配置計画 】 既存住宅を解体し新築住宅の建築を行います。 解体工事後の敷地造成工事に着手します。 地盤強度調査を行い、データー解析の結果 特に問題もありませんでしたので 着工準備に入ります。 敷地内に建物配置の位置出しを行いました。 道路・隣地の境界ポイ...