山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

現場レポート

Category
並べ替え
新築住宅の基礎土台敷き
【 新築工事 基礎土台敷き 】   新築住宅の基礎土台敷きを行っていましたが 今日 土台、大引き、補強根太入れが完了     床下の給排水配管も完了しましたので 明日から床下断熱材と下地合板伏せも 続けて行います。   建前・上棟は1月26日(日)の予定です。   床伏...
屋根の軒先部分を応急修理
【 修繕・修理工事 】   屋根の軒先角部が腐朽しており 部分修理の依頼です。   腐朽の原因は屋根瓦の両端部分から 雨水が浸入しており、本来であれば侵入した 雨水を軒先雨樋まで流れる様に板金水切りが 瓦の下部に施工されていますが、この現場では その板金水切りが取付されていませんでした!  ...
新築の基礎 土台敷き
新築工事の基礎工事も完了し 土台敷きを始めました。   [ 基礎工事の完了 ]   [  基礎土台敷き]   自社では土台敷きに合わせて 床下地の補強根太伏せを行いますが まずは土台を敷き込んでからになり 今は土台敷きで、その後の施工となります。   建前・上棟は1月26日(日)...
新築住宅の基礎工事
【 新築住宅の基礎工事 】 新築住宅 基礎工事の状況報告です。   基礎の立上り、間仕切り部分は完了しました。 建坪40.45坪の二階建てとなります!   ビルトイン ガレージ付の住宅です! 西面にガレージ土間があり玄関・廊下ホールと 繋がっている間取りです。 ガレージは6坪 : 12帖の大きさです...
屋根瓦の葺き替え・外壁張替え工事
【 屋根瓦の葺替え・外壁張替え 】     平屋部分の屋根瓦が長年の劣化により 瓦ズレ、割れなどにより雨漏りがあり 瓦の差し替え、補修だけでは修理は難しく 施主様と検討し、瓦の葺替えを判断しました。       外壁の西面の劣化が著しく 瓦葺替えと合わせ外壁を張替えます...
新築住宅の基礎工事
【 新築住宅の基礎工事 】 べた基礎のコンクリート打設も完了   基礎立上り部分の型枠パネル設置   型枠パネルの組付けも完了して 型枠へのコンクリート打設を行いました。   山内建匠では基礎工事は自社で行っており 自社従業員の職人と左官業者さんにも協力を いただき無事に終えることが出来ま...
《 新築 完成見学会の案内 》
《 平屋建ての新築住宅の完成見学会 のご案内》 ◎ 12月14(土)・15日(日) 10時~17時 ◎場所: 新居浜市多喜浜   外観と内装デザイン・収納、生活動線など じっくり時間をかけて暮らし方を考えた平屋   ライトアッシュ・ガルバ鋼板の織なす外観と グリーン・ガルバ鋼板の三角屋根デザイン &...
新築住宅の基礎・配筋工事
【 新築住宅の基礎工事 】   既存住宅の解体撤去及び敷地造成工事も 完了し、建替え新築住宅の基礎工事に着工         基礎の地盤面を掘方、地盤面のレベルを整え     ビルトインガレージ部分の土間中央部は コンクリート基礎配筋を補強しています...
鉄骨造・軽天井の造作工事
【 鉄骨造:軽天井の折り上げ造作 】   会社企業の厚生棟:天井の折り上げ工事   天井の一部分を折り上げ天井に変更します!   建屋は鉄骨造で既存天井は軽量鋼板での吊り下地です。   既存天井から上部に天井を折り上げて 同仕様の軽天バーにて天井を造ります。   折り上...
新築工事 着工の『 地鎮祭』
新築建替え工事を行うために既存住宅を解体し   敷地造成工事に着手   道路・隣地境界へ土留めコンクリート擁壁工事   造成工事・整地作業も完了し 大安吉日の良日に西条市氷見 石岡神社さんにて 『 地鎮祭 』を執り行いました。   地鎮祭では大工道具も祭壇に祀り いっしょに祈願さ...
新築住宅の敷地造成工事
【 新築住宅の敷地造成工事 】   新築住宅の敷地造成工事を行っています。   もともと既存住宅がありましたが 解体、撤去を行い 更地にしてからの 造成工事となります。   敷地への新築配置計画に基づき 隣地、道路との 境界にコンクリート擁壁の土留めを行います。   道路・水路境...
トイレのリフォーム
【 トイレのリフォーム工事 】 一階・二階のトイレのリフォーム工事が完了   床クッションフロアー・ 天井、壁クロス を張替えるリフォームです。   トイレ器具をすべて取り外しての施工   内装張替え後に器具付けを行い完成です。   ペーパーホルダーは1連から2連タイプへ変更 &...
新築の造成工事に着手
【 新築工事の敷地造成 】 新築住宅の敷地造成工事に着手しました。   道路と隣地との境界へ土留めコンクリートの 擁壁工事を行います。   基礎配筋のベース・コンクリート打ち   型枠を組んで コンクリート打設まで行いました。     型枠内のコンクリート強固養生期間の...
新築平屋建て 外部工事
【 新築の外部工事の状況と今後の予定 】 新築工事中の現場では大工造作も完了し 外部工事と内装工事を同時進行で進めています。   外壁工事では屋根廻りの破風板・鼻隠し板の着色は 塗料メーカー見本から 外壁と色を合わせした サンプルを作っていただき、施主様と現場合わせにて 決定しました。   &nbs...
屋根瓦の葺替え工事
【 屋根瓦の葺き替え 】   屋根瓦の葺替え工事を行っています。 雨漏りの修理の依頼により 現場調査を実施   瓦の割れ、クラックが多数ありました。   また屋根面全体の瓦のズレは深刻で 手直し程度では難しく 施主様とも相談して 葺替えることへの判断としました。    ...
新築住宅の配置計画と造成工事
【 新築 配置計画 】 既存住宅を解体し新築住宅の建築を行います。     解体工事後の敷地造成工事に着手します。 地盤強度調査を行い、データー解析の結果 特に問題もありませんでしたので 着工準備に入ります。   敷地内に建物配置の位置出しを行いました。   道路・隣地の境界ポイ...
既存住宅の解体工事
【 既存住宅の解体工事が完了 】   新築住宅の建築のために 既存住宅の解体工事を 行っていましたが、無事に工事が完了しました。   鉄筋コンクリート造の既存住宅   解体工事では鉄筋コンクリート造でもある建屋を 解体するにも重機は一回り大きく、また基礎部分も 木造とは比べ コンクリート量...
新築住宅の外壁施工
【 新築住宅の外壁施工 】   新築平屋建て 建築面積36坪 外壁金属板サイディング(ガルバ鋼板)の施工が完了       屋根軒先部は木目柄で施工 軒先は木目の明るい色調張り そして柾目柄(杢目が真っ直ぐに通った柄)です!   外壁の単色ライトグレーとマッチした 落ち...
既存住宅の解体
【 既存住宅の解体工事 】   現在 新築住宅の着工の為 既存住宅の解体工事を行っています。   この週末で鉄筋コンクリート造(一部木造)の建物は ほぼ解体されました。     解体後は 敷地造成工事に取り掛かる予定です。 隣地や道路の境界部分にはコンクリートの土留め 工事を行い...
新築住宅の外壁工事
【 新築住宅の外壁工事 】 新築現場の外壁施工に入りました。 ガルバ金属サイディングです。   表面の平滑性と水平ラインが すっきりした シンプルモダンな仕上りとなります。     屋根の軒先部分は落ち着いた杢目柄で 外壁のフラットデザインと合わせることで 目線を見上げるとスタイリッシュさ...
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28