四国ではウインタースポーツも終盤 
今月末前にはスキー場もたぶんクローズでしょう

ところで、スキー場のゲレンデを整備する
雪の圧雪車って( ^ω^)・・・
知らない人が多いのでは!!
雪面ブルドーザーってやつ

雪を集めては専用の圧雪機で
平らなバーンを造っていきます。
スキー場の朝一オープンは圧雪バーン 
そのバーンを
滑ることが最高の喜びなんですよね

最高に気持ちい瞬間 
この朝一
一発めのバーン狙いのスキーヤやボーダーが
オープン前に並んで待つのです。
早起きが絶対条件 
この伊予鉄バスは 
松山市内からの久万スキーランドへの
シャトルバス 
格安で、確か500円くらいだったのでは?!
ハイシーズン中は休日には運行しています。
(スタッドレスタイヤなど装備していない人達には
助っ人の嬉しいバスです)
これからは 雨と暖かい風・気温が
スキー場にダメージを与え
シーズン終了を加速させるのですが
もう少しだけ!! 一週間だけでも
長くオープンしておいて欲しいもんです







