2024年1月11日 地鎮祭を執り行いました。 地鎮祭は『 とこしずめのまつり 』とも言います。 1月11日(木)蔵開き・鏡開きの日、そして天皇行事など行われる吉日に 新築工事の地鎮祭『 とこしずめのまつり 』を執り行いました。 午前11時から神主さんと準備を行い この日の最も日の良い時間帯の 正午~13時に祭儀を行いました。 祭儀の後に神主さん、施主様、工事関係者と 「 直会 」(なおらい)を行い 神主さんからの お祝いの言葉と御神酒で「弥栄」(いやさか) 将来永遠の幸せを願い 杯を酌み交わし 今日の良き日の地鎮祭を終えました。