山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

現場レポート

Category
並べ替え
バイク店舗 屋根の遮熱工事
【 屋根の遮熱工事 】 松山市 ホンダ・バイク店舗   『ホンダドリーム南松山インター店』 整備サービス工場の屋根の遮熱工事を 行いました!     工事前の屋根は台形鋼板張りで 天井はなく屋根面直下の状態です! 夏の時期は屋根鋼板が太陽熱で高温に なり焼けた状態で 整備工場のエアコンは ...
新築注文住宅の完成
【 新築注文住宅の完成 】   新築注文住宅の完成です!   インナーガレージから直接 廊下・玄関へ またキッチン・洗面脱衣室・浴室へも 最短で繋がるガレージ動線   ガレージ幅は3,6mでドアを開けても 余裕のスペースがあり荷物を持って歩く にも気を遣う必要がありません。 ガレージ内にス...
防災倉庫の工事状況報告
【 防災倉庫の工事状況報告 】   防災倉庫の屋根仕舞い   屋根断熱仕様にて行いました。 アルミ素材の遮熱と断熱層の複合材です!   屋根面の通気層を確保するための 下地施工の様子です。   通気層の上に桧材の野地板張りです。   屋根面はポリカーボネート板で仕上げ ...
新築注文住宅の敷地外構
【 新築住宅の敷地外構工事 】   新築注文住宅の敷地外構工事です。 敷地内の整地作業から行っています。     敷地は広く全面道路との高低差があり 雨水が敷地内に溜まらいように 地盤面の水平や雨水排水の勾配を考慮して 整地を行います!   整地作業の完了後に 全面 砂利敷きにて...
防災倉庫の建前・上棟
【 防災倉庫の建前・上棟 】   防災倉庫の建前・上棟を行いました。 先日 土間コンクリート打ちを行い   乾燥養生後に建前準備 屋根廻りの部材を加工し着色   建前・上棟日です!   当日は猛暑日で大変暑く、建方作業では 熱中症に気をつけながらの作業! 無事に上棟と屋根下地まで...
防災倉庫の基礎工事
【 防災倉庫の基礎工事 】 防災倉庫の基礎工事が完了しました。   鋼製型枠パネルのコンクリート打設は 先週の月曜日に行いました。       コンクリート型枠養生の後に型枠を取外し   基礎根入り(基礎ベース部)の地盤 埋め戻しを行いました。   その後、屋...
新築注文住宅の仕上げ施工
【 新築注文住宅の仕上げ 】 新築工事の内装・外部工事の仕上げ 施工を行っています。   外部工事では屋内ガレージの仕上げと 外構工事を行っています。   玄関・ホール・廊下へ繋がる引戸部分の ステップ階段は大きく張り出さず 車の駐車に影響のない丁度良い踏み面の サイズで仕上げています。  ...
手加工で造る大工仕事
【 防災倉庫の構造材を加工 】 基礎工事中の防災倉庫 構造材 骨組みになる 柱・土台・梁・屋根の 木材の墨付け・刻みを始めました。   墨付け、刻みとは 木材に必要加工寸法を罫書き(けがき) 手作業で鑿(ノミ)・のこぎり・鉋(かんな)など 大工道具で手加工を行います。   製材された檜材を荒木状態で...
防災倉庫の基礎工事
【 防災倉庫 】 防災倉庫の基礎工事を行っています。     鉄筋布基礎で施工です。   約11帖の建坪で床面はコンクリート 土間にて仕上げます。 また内部は収納棚を設置して 防災備品や工具、道具、発電機・テント など出来る限り多く収納できるように 計画しています! 出入口は二箇所で、間口...
新築注文住宅の外壁
【 新築注文住宅の外壁 】 新築現場の工事用足場を解体撤去しました。   外観が一気にスッキリとなり、見た目も 工事中から完成に近い状況となってきました!   外壁はガルバ金属サイディング仕上げです。 表面にポリエステル樹脂焼付け塗装を施し 光沢があり美しさ際立たせた表情です。   金属サ...
飯積神社さんの屋根 修繕・修理
【 飯積神社 参集殿の屋根修繕・修理 】   飯積神社さん参集殿 屋根修繕・修理工事の着工   参集殿の棟部分の不具合箇所を修繕 する為の工事用仮設足場を設置しました。     切妻造りの棟部分から雨水浸入と下地桟の 劣化により 棟伏せの板金が剥がれている 箇所があります。 &n...
洗面脱衣室の床改修工事
【 洗面脱衣室の床改修と排水配管工事 】 施主様からの依頼の現場では 洗面脱衣室に洗濯機の排水がなく 浴室へホースで流して排水していました。 あまりにも不便なことより 新たに排水配管工事を行いました。     既存の床はフローリングの長年の劣化で 人が歩くと ぼこぼこと緩くなっていましたので 張替え...
新築注文住宅の外壁屋根廻り
【 新築工事:屋根廻りの着色塗装 】   新築工事の外壁張りも完了し 外壁面の仕上げ段階となりました。   屋根廻りの軒先部・軒天ボードに着色を行います。 軒天のカラーは、塗料メーカーでオーダー色を指定して 数種のサンプル板を作っていただきました。   一般的に軒天はホワイト系であれば ほ...
外壁 焼杉板の張替え工事
【 外壁:焼杉板の張替え工事 】   二階から張替えを行っていましたが 一階の部分の大工工事も完了しました。   【 二階の張替え 】   【 一階の張替え工事 】 大工施工が完了しましたので これからは外壁白壁と焼杉板との境目の 見切り板金を新しく取付し、 最後に細かい部分の塗装を行い ...
外壁 焼杉板の張替え工事
【 外壁 焼杉板の張替え工事 】   外壁 焼杉板の張替え工事に着工しました。   《 工事前 》     《 工事の着工 》 外壁を剥いで防水シート張りを行います。     新しい焼杉板を張っていきます。   焼杉板の色目は赤身と黒見がありますが ...
新築住宅の外壁施工
【 新築工事の外壁施工 】   新築注文住宅 外壁ガルバリウム鋼板の 施工を行っています。   大方の外壁張りが出来ています! 現在 細かい部分の仕上げを行っています。   これからの予定は 外壁へ取り付ける換気扇フードや 電気防水コンセント、エアコン、水廻り器具 などの取付部材の手配や ...
外壁及び外部全般の改修工事
【 外壁・外部廻りの全面 改修工事 】   着工前の外壁・外部全般の状況は 長年の経年劣化により状態が悪く   外壁では板の割れ・欠損・隙間・変形などが あって雨水浸入も発生していました! ( 壁の内部が外から見えている状態 )       《 テラス部分では 》 雨の...
一宮神社さん楼門の屋根改修
【一宮神社さんの参道楼門の屋根改修 】 楼門の屋根瓦の長年の経年劣化による 瓦のズレ・欠損にて雨漏りや屋根構造の 不具合が目立つようになってきています!     屋根瓦の各部の状況を確認しました!   状況は良くなく雨漏りは確実で 雨水浸入による屋根木材の腐朽なども 確認しました。 &nb...
外構工事 目隠しパネル設置
《 道路境界 目隠しパネルの設置工事 》   全面道路と敷地境界の樹木を取り除き 敷地境界へ土留め基礎コンクリートを行い アルミ製目隠しパネルを設置 【 工事前 】 樹木が道路側へ新芽や枝が張り出し 施主様はその都度、剪定作業を行っていました!   【 工事後 】 外構工事の実施にて道路境界部分も ...
飯積神社さん旧参集殿の瓦修理
地元の飯積神社さん旧参集殿の 瓦修理を行いました。   瓦の欠損やズレ、割れなど屋根全体に 数多く見られます! 旧参集殿は現在 使われていない状態ですが 雨漏りだけは直しておかないと 建物の存続が 出来ないことで、取り敢えず応急的に 修理を行いました。     瓦の差し替えやズレた瓦は軒先...
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28