山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

現場レポート ( 13 )

Category
並べ替え
玄関・廊下の壁塗替え
  【 玄関・廊下の左官砂壁の塗替え 】 玄関・廊下の塗替え工事を 行っています。     コンセント・スイッチ・照明器具など 壁に取りけてある器具は取外します。   壁の損傷部などがあれば 一度 補修下塗りを行います。     既存の砂壁は剥がし、下地塗りを...
車庫の建方と造作中
  【 変 則 形 の 車 庫 】 自社の車庫を建てています。 建方も終わり大工造作中です!   車庫は敷地の都合上 台形の建物となります。 屋根も変則の斜め上り   この屋根を受ける梁は斜め外壁面への 組継ぎですので、墨付け・刻み加工も 簡単ではありません!   梁材の仕口(継...
住宅の解体作業
  【 住宅の解体作業 】 平成8年に新築住宅をお引渡し・完成した 施主様の住宅を解体しています。   山内建匠(有)で25年前に 建築させて頂いた店舗併用住宅です。     今回の解体工事ですが 二階部分の住宅を解体・撤去した後に 一階店舗部分は屋内解体を行い 住宅へ変更いたし...
新築造成後の地盤調査
  【 新築住宅の造成地の地盤調査 】 新築住宅の宅地造成が完成   造成地の地盤強度調査を 行いました。 まずは建物配置の基準となる 境界から配置寸法を確認       地盤強度の調査を開始   調査結果データーを解析して 地盤保持力に適した工法で 基礎工事...
屋根瓦の葺替え工事の完成
  【 屋根瓦の葺替え工事の完成 】 セメント瓦葺き   《 工事の完成 》 軽量コロニアル瓦葺き 瓦固定の釘4本留めで強風によるズレを 押さえ、耐衝撃性に優れ、軽量で 地震時の揺れを軽減た瓦です。     軒下天井(軒天)の損傷部分は 張替えを行いました。   屋根の...
屋根瓦葺き替え工事
  【 屋根瓦葺替え工事 】 瓦葺替え工事現場では 屋根下地も出来上がりましたので 屋根に瓦を上げて葺き込みの準備です。 瓦の配置も完了で これから本格的に瓦葺きです。   天候が良い日が続いているので 早々に葺きあげたいと思います。
新築住宅の配置計画
  【 新築住宅の配置計画 】 新築住宅の造成工事も完了し       建物配置計画に伴い 敷地の中の建屋の位置出しを行いました。   隣地境界のコンクリート擁壁を 基準に寸法出しを行い 赤のマーカーで仮の位置出しです!   建物配置に伴い給排水配管の経路や ...
玄関前の外構工事の着工
  【 玄関前の外構工事の着工 】 玄関前の門扉・階段部分・土間部分の 外構リフォームを行います。   ブロック門柱を撤去し 階段・土間コンクリートを斫り 新しい門柱と階段を設置いたします。   化粧ブロックのL型門柱を施工中です。   大まかな形が出来上がりました。 来週に仕上...
屋根瓦葺き替え工事の着工
  【 屋根瓦葺き替え工事 】 セメント瓦の葺き替え工事です!   屋根瓦の撤去を行っています。   瓦の撤去後は既存の屋根瓦下地板(野地板)を そのまま流用し、その上に新規板を張り 重ね二重張りとします。   屋根の破風板は 檜の無地板(節無し板)を 新しく取付ました。     破風板の取付と板金水切り部材...
台所リフォームの完成
  【 台所リフォームが完成 】 【 リフォーム前 】   【リフォーム完成 】  天井・壁・床の全面リフォーム   電源部は増設しました。     キッチンはタカラ・スタンダードの システムキッチンへ入替え   給水給湯はエコキュート設備を設置  ...
新築工事の内装施工
  【 新築:平屋建て住宅 】 新築工事の内装施工を行っています。 リビングの南面は開放的な窓を2連 とても明るく冬期には採光も良く 太陽の光を利用して部屋を 暖めることが可能です!   リビング天井は 屋根勾配の吹き抜け天井 天井が高く 28帖のLDKが さらに大きく感じる大空間です!! &nbs...
台所リフォーム工事
  【 台所リフォーム工事 】 台所リフォームの大工造作は完了 ◎床フローリング張り ◎天井・壁はクロス仕上げ ◎壁は既存のプリント合板は取外して  壁下地を新しく施工   ◎コンセント・スイッチは増設と移設     外部の排水配管は変更 公共下水管へ接続のため 外回りの配管工事...
屋根瓦の葺替え準備
  【 屋根瓦の葺替え工事準備 】 屋根瓦の葺替え工事準備を 始めました!   平屋建て住宅:セメント瓦の葺替えを 行うため現地で調査を始めています。   屋根の棟長さや棟から軒先までの 長さや各部の寸法確認を行いました。   瓦の一部分を取外し 既存の屋根下地や 軒先納まりの確...
新築住宅の外部工事
  【 平屋建て新築住宅工事 】   外部の工事用足場の撤去   足場が撤去され スッキリして 今までの 思いっきり工事中って 感じがなくなりました。     これから外部廻り工事では 完成へ向けての最終段階です。   外部工事:コンクリート工事を 先に行い、...
店舗併用住宅の改装
  【 店舗併用住宅の改装工事 】 店舗併用住宅の改装工事の着工   解体工事から始めています。 店舗用の倉庫部分は全て撤去です! 屋根から撤去     屋根の解体後に外壁と内壁を撤去します。     倉庫部分は撤去出来ました。 これから本体建屋の内部を 解体...
台所リフォーム工事
  【 台所リフォーム工事 】 台所の全面改装・キッチン入替えなどの リフォーム工事の着工です。   天井・壁・床・設備器具の撤去解体   天井・壁の解体後に電気配線工事を 行います。コンセント増設・移設や 照明スイッチ・設備器具の配線など 引き替えを行います。    ...
平屋建て新築工事のモルタル仕上げ
  【 平屋建て新築工事の状況報告 】 玄関部のパラペット壁の 左官モルタル仕上げをです!   玄関部の目隠し壁と 外観デザインを考慮した造りです。   モルタル・コテ押さえ仕上げで 左官塗りのコテむらを敢て残した 仕上げで着色は行いません!   玄関内の床も合わせて モルタル左...
倉庫・物置の改装工事
  【 倉庫・物置の改装工事 】 倉庫・物置の屋根・外壁・張替え アルミサッシの取付工事     ガルバリウム鋼板 屋根へ変更     木製ドアをサッシへ入替え     木製引戸を片引きサッシへ入替え     【 外壁の張り替え ...
新築の内装工事・キッチン据付
  【 新築内装工事の状況報告 】 平屋建て住宅の内装工事中です。       システムキッチンの据付が出来ました。     キッチンの背面側にはカップボードを設置 「ブルー・グリーン」でLDKの内装と 良くマッチされてお洒落です。   棚などの取付...
階段手摺りの取付
  【 階段手摺りの取付 】 既存住宅の階段手摺りの 依頼があり取付を行いました。   階段部分の壁内部下地に 木材の下地が入って無かったので 手摺り取付金具の固定の為 補強板材を取付面に廻してから 手摺りを取付としました。   施主様から今まで手摺りが 無かったので、取付け後は たいへん...
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28