【 平屋建て新築住宅 】 大工造作もひとまずは完了で 現場では内装工事に入っており 天井・壁のクロス貼りの準備を 行っています。 クロス貼りの前に下地の面材の 目地・ビス留め部をパテ処理を行います。 LDKからクロス施工を進め その後 洗面脱衣室・トイレと 水廻りから施工を行う...
並べ替え
【 子供部屋の改装 】 平成26年・8月に新築住宅の完成・お引渡しを させて頂いた施主様から 子供部屋の改装依頼があり お盆前に施工を行い完了しました。 建坪は50坪の住宅です! ちょうど今月で築7年になります。 玄関・廊下入ると懐かしく感じます! 特に不具合もな...
【 平屋建て新築住宅の外壁施工 】 新築工事の外壁施工の状況です。 玄関部は目隠し立上げ壁です。 左官モルタル塗り壁の仕上げとなります。 外壁通気層の下地 モルタル塗りの下地ラス板張り モルタル塗りのラス網張...
【 平屋建て住宅・新築工事 】 大工造作の進捗状況の報告です。 リビング・ダイニング・キッチンは 27,6帖の大きな空間で天井は 屋根勾配をそのままに吹抜けとなります! 仕上がった時の内装は施主様の ”こだわり”のあるデザインとなり 大工造作にも手間を掛けて 施工...
【 新築住宅の造成工事 】 新築住宅の造成工事が完成しました。 地盤強度の補強改良工事も完了し 綺麗に整地が出来ました。 境界の土留めコンクリートも 直線ラインの通りも良く 盛り土レベルもきっちり出来ています。 これから地盤強度測定の調...
屋根瓦葺き替え工事は完了し 外壁塗装工事も仕上げ段階です。 [ テラス波板の張替え ] 雨漏りで横桟の腐欠損は取替えました。 テラス木部も全て塗替えて仕上げます。 長年の板金・木部の劣化で 若干の雨漏りや部材欠損があり 今回 板金屋根張替えと木部取替えを 行い修繕修理を行います。 昨...
【 新築・平屋建て工事 】 《 外壁耐震面材張り 》 《 透湿・防水シート張り 》 外壁防水検査も適合となり 外壁下地の通気縦桟を施工 《 外壁サイディング張り 》 外壁サイディング張り施工 玄関部はサイディング張りと モルタル塗り壁の素材違いで 施...
【 新築:造成工事の状況報告 】 地盤面の強度補強の為 地盤改良を行っています。 完成時の地盤面の高さから 1m下までの造成土を補強します。 その下の地盤は固く 地盤強度測定済です。 地盤改良を行いながら転圧し 仕上りレベルまで造成を行います。 敷地内には施主様の...
【 屋根瓦葺き替え・外壁塗装工事 】 瓦葺き替えの瓦葺き施工は 完了しました。 工事前の瓦はセメント瓦 三州瓦(愛知県 三河)の釉薬瓦 平形にて葺き替えを行いました。 国内大半のトップシェアで 製造された瓦となります! 瓦の施工完了後は 棟違い部分や...
【 屋根瓦葺き替え工事 】 既存の瓦を撤去 水平不陸レベル調整 屋根下地の檜板張り 梅雨時期でもありますが思ったほど 天候も大崩れすることはなく 雨天の状況を見ながら 順次作業は進めております! 先日より地瓦葺きは完了し 棟瓦の施工を行っています。 ...
【 屋根 瓦葺き替え工事の着工 】 築45年の平屋建て住宅 屋根瓦の葺き替え工事の着工 既存の屋根はセメント瓦で 過去に瓦塗装にて劣化対応を 行っていましたが、雨漏り箇所が 多くなり今回 瓦葺き替え工事を 行います。 屋根下地の野地板は 雨漏り箇所の...
【 瓦葺替え工事と修繕・修理工事 】 工事も無事に完了し 施主様にもお引渡しが出来ました。 【 工事前 】 瓦の割れ・ズレなど経年劣化もあり 瓦葺き替え工事を行いました。 【 工事完了 】 屋根破風板は全て取替え 雨樋も新しく取替え 構造梁の補強も行...
【 新築住宅の上棟 】 《平屋建て新築住宅の上棟までの流れ》 平屋建て45坪と大きな建屋 建前~上棟は2日間に分けての 作業で行いました。 《 初日目 》 初日目は柱を建てて屋根を受ける 梁組みまでを行いました。 《 上棟日 》 上棟日...