【 新築住宅の基礎工事完了 】 平屋建て新築住宅の基礎工事が 出来上がりました。 昨日から基礎外周部の給排水配管の 敷設工事を行っています。 明日 完了予定です。 建坪45坪の平屋建て 住宅建物の長手方向は20mを 超えていますので、基礎部分だけでも たいへん大きく見えます! ...
並べ替え
《 新築住宅の完成・お引渡し 》 平屋建て新築住宅 完成・お引渡しが出来ました。 敷地150坪 建坪43坪となります! LDK・タタミコーナー 化粧木材を魅せる使い方で 癒せる空間でデザインしました。 LDK/タタミコーナー 26帖とな...
【 新築住宅の基礎工事 】 木造平屋建て45坪の新築基礎工事 基礎配筋の施工 平屋建て住宅 45坪の基礎配筋 敷地も大きいのですが、基礎もかなり大きいです! 建前・上棟すれば更に大きく見えてきます!! 上棟は6月初頃の予定で進めております。
【 和室のリフォーム工事 】 和室のリフォーム工事です。 畳敷きをフローリングへ変更し 天井は現状の通りで、左官塗り壁を 新しく塗り替えます。 既存の壁の損傷部分は 修理下塗りを行い、一面ごとに 左官中塗りを行います。 二階 階段部分の壁も 塗り替えます。 階段部...
【 新築基礎工事の着工 】 平屋建て新築基礎工事が着工 建屋基礎の配置基準と ベタ基礎寸法基準の 丁張りを行っております。 丁張りを基に地盤面の掘方 基礎外周部はコンクリート配筋の 根入りを深く取り基礎を強めます。 基礎下の地盤面には 防蟻処理の薬剤散布を行います...
【 改装・リフォーム工事 】 床・天井・壁を大きく解体して 修理が必要な箇所は修繕し 間取りの改装工事です! 土壁のある壁ですが、解体はそんなに 手間でも無く、要領さえ解っていれば しっかりと綺麗に解体出来ます。 必要でない壁や天井・床の解体撤去が 出来れば、土間部にはコンクリ...
【 玄関引違い戸のリフォーム 】 引違い戸は取外して 新規引違い戸へ入替えます。 既存サッシ枠はそのまま利用して、 新規枠を上から重ねて取付する カバー工法です! 敷居レールも新しくします。 外部面のタイルは一部分を斫り撤去 室内側は鴨居・柱内の中に 新規サッシ枠...