山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

現場レポート ( 16 )

Category
並べ替え
屋根瓦の葺替え工事(南面)
  【 屋根瓦葺替え工事 (南面)】  北面の屋根瓦の撤去と 大工屋根仕舞いを 済ませて、今度は南面の 瓦撤去を行いました。   瓦下地の赤土は撤去し 杉皮の取外しも行います。   屋根を受ける梁と屋根垂木の損傷部や 屋根下地の陸整正も行い、 水平レベルをきっちりと合わせて 屋根全体面の修繕も行います。   ...
屋根瓦の葺き替え工事
  【 屋根瓦葺き替え工事 】 平屋建ての和瓦葺き替え工事を行っています。 2月22日(月)大安吉日の日より 瓦撤去を始めました。   屋根の形状は 切り妻造りと入母屋造りの 二種類の棟違い屋根です。   一度に全体の屋根瓦撤去を行うと 大工仕事の屋根仕舞いが大変な事と 雨天の時のシート養...
外壁・外部廻りのリフォーム
  【 外壁・外部廻りのリフォーム工事 】 外壁張替え・塗装工事が完成しました。   《 施工前 》 焼杉板の劣化損傷があり雨水の浸入や 日焼けがありましたので、 新しい焼杉板へ張替えます。 西面と東面は張替えです。 (西 面)   (東 面)     《 施工後 》  ...
新築工事の現場報告
  【 平屋建て新築工事 】 工事用仮設足場の撤去   工事用仮設足場を撤去作業を 行いました。   今後 玄関タイル張りや 基礎仕上げモルタル塗り 外部設備器具の据付など 外部工事を進めていきます。 3月中には外部の建物付帯工事は ほぼ仕上げる予定で進めます。
修繕・修理工事
  【 修繕・修理工事の現場報告 】 1か月ほど 現場ブログが 更新出来なくて、 気にはなっていたのですが やっと更新アップ出来ました!   今年に入ってから 修繕・修理やリフォーム工事の 依頼が多く、毎日かなりこまめに 動いていました。   まだまだ、続きそうですが 今日は数件の修繕・修理の状況報...
新築工事の状況報告
  【 新築工事の状況 】 外壁 屋根廻りの軒先部 塗装工事を 行っております。   屋根の軒天と雨樋の取付部の 破風板・鼻隠し板の着色を行います。   外壁・窓などへ養生シート張りを行い 塗装の下地処理から始めます。     破風・鼻隠し板は 〇外壁サイディングのブラ...
屋根瓦葺き替え工事
  【 屋根瓦葺き替え工事 】 和瓦の葺き替え工事の 準備作業に入りました。   屋根瓦の損傷が大きく・多く そして雨漏りも発生しており 瓦修理だけでは難しことと 費用対効果も施主様と検討し 今回 瓦の葺き替え工事を 行うことにしました。      《  小屋裏養生 》 屋根の構...
外壁塗装・腰板の張替え
  【 外壁塗装・腰板の張替え 】 外壁の塗装工事の着工です。   今週から着工していますが 屋根廻りの部分から塗装を始め 現在は庇や白壁の施工中です。   明日から外壁腰板の 焼杉板を張替え造作行います。   塗装工事と並行しての張替え作業で、 出来る限り短期で完了出来る様 工...
新築の外壁サイディング張り
  【 平屋建て新築住宅の外壁 】 外壁サイディング張りの完了です。   これからの 外壁部工事は サイディング目地や 窓開口部・換気扇・電気配線部などの 防水シール施工を行います。   防水シール施工が出来ましたら 軒先(軒天)・破風板・鼻隠し板などの (軒先部/屋根廻り) 着色塗装工事...
平屋建て新築工事
  令和3年 新年を迎えることができました。 本年も設計・施工共に努力を惜しまず 納得できる良い仕事に励みたいと 思います。   平屋建て43坪:新築工事の状況です。   リビング吹き抜け勾配天井 化粧梁と天井面の造作ができました。   化粧梁は天井クロス仕様と合わせて 着色仕上...
修繕・修理工事
  【 修繕・修理工事・その他 】 年末までの修繕・修理工事の 完了報告です。   《 庇屋根の張替え 》 山内建匠(有)で建築させていただいた 築40年ほどの住宅です。 庇の化粧裏板が経年劣化で 傷んでおり、張り替えの依頼です。 化粧裏板と銅板屋根の張替えを 行いました。   化粧裏板のシミや浮きが出ていま...
新築住宅の工事状況
  【 新築住宅の工事進捗報告 】 〇外部工事:外壁サイディング工事 ホワイトとブラックの張り分けです。  新年明の1月末には施工完了予定で 進めていきます。   〇屋内工事:大工造作工事 リビングの吹き抜け勾配天井の 下地が出来ています。 構造部の梁部材は 見せる化粧梁仕上げで塗装着色の 予定です。    ...
新築倉庫の完成
  【 新築倉庫の完成 】 新築倉庫の完成です。   《 施工仕様 》 〇屋根:台形ルーフ金属鋼板(片流れ) 〇外壁:ガルバリウム鋼板の角型縦張り 〇内壁:内壁張りは無し 〇床:土間コンクリート 〇電動シャッター(大) 〇手動軽量シャッター(小) 〇出入口部下屋根差出し台形ルーフ   &n...
犬小屋造り
  【 中型犬の犬小屋造り 】 犬小屋の製作依頼がありました。 依頼の方からイメージ写真を 見せていただき、簡単な図面を作図   木材を墨付け・刻み加工を行い 各部材の製作   各部材を浸透性塗料で着色 日焼け・防腐対策です。       仮組みを行い 腰板・...
新築住宅の構造躯体検査
  【 新築住宅の構造躯体検査 】 構造躯体検査を受けました。 問題なく適合でした。   構造躯体部分の接合部や屋根部耐震部材など 検査を受けます。   平屋建のリビング部は 屋根勾配に合わせて吹き抜け構造   広い面積の吹き抜けですので 構造は一般的な骨組みではなく 少し変則的...
新築住宅の外壁工事
  【 平屋建て新築住宅の外壁工事 】 外壁面の透湿防水シート検査を 受けて適合となりました。   外壁サイディング張り工事のため これから下地通気部材の 施工準備を行います。   合わせて 屋根廻りの軒先天井部と 玄関入口ポーチ屋根の 取付工事も段取りいたします。   12月に...
新築住宅の屋根葺き
  【 新築住宅の屋根葺き工事 】 ガルバリウム鋼板葺きを始めました。   上屋根の大屋根に屋根材を 重機レッカーにて吊り上げ   下屋根の板金屋根の敷込みは完了   屋根断熱工法ですので 断熱材と鋼板屋根との間に 通気層を設ける必要がありますので 専用通気部材を取り付けて 施工...
新築住宅工事の進捗状況
  【 新築工事の工事状況の報告 】 屋根面は板金葺きの 出来る状態まで出来ました。   西面は下屋根 東面は上屋根(大屋根)です。       外壁面には耐震・防火面材の 施工中です。       11月20日(金)は構造躯体と 外壁面材の構造検査...
新築住宅の建て方・上棟日
  【 木造平屋建て新築住宅の建前・上棟 】 現場の敷地は広く建前・上棟の 準備を行うにも、構造材など当日使う材を 種別ごとに分けて仮置きが出来ました。   当日の朝の状況です。 天気は快晴で建前・上棟には 最高の天候です。   早朝の建前準備の段取りが整い 建て方の開始です!     午...
新築住宅の建前・上棟の準備工事
  【 新築住宅の建前・上棟の準備工事 】 11月8日(日)から新築住宅の 建前・上棟を行います。 現場では土台敷き・床断熱など 準備作業を行っています。   外部廻りの土間・コンクリート工事を 行います。   玄関入口部の階段や勝手口階段 給湯機設備の設置ベース 掃き出し窓からの階段など...
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28