山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

現場レポート ( 27 )

Category
並べ替え
ザイン格子テラス
  粗密波のデザインテラス造作は完了しました。       粗密波のデザイン格子で夏期の採風を 上手く取り入れることと前面道路からの 目隠しも考慮した格子テラスです。   木造構造では出来るだけ金物補強は使わず 柱ほぞ差しは長くして込み栓打ちで、 土台と梁桁を強結合とし...
内装工事中の新築現場
  来月4月には完成予定の新築現場では       内装工事中で、現在クロス貼り施行中です。       今週にはトイレ・洗面台・給湯機設置などを発注手配し 外部工事も順次施工となります。   玄関タイルも今回 少しデザイン張りを行い お家...
新築住宅の基礎配筋
    新築住宅の基礎配筋検査を受けました。       配筋ピッチや配筋径・配筋結束の施工状況など 規定基準仕様に則り、採寸や目視など そして設計図面との照合を行っていきます。         平屋建てですので、基礎平面の建築面...
新築工事

新築工事

  地元 大生院での新築住宅工事状況です。 外壁サイディング施工も完了し 施主様とも仕上段階の打合せを行っています。     これから外部のタイル工事・塗装・電気・設備器具据付など 工事準備に入ります。 屋内では内装工事も合わせて段取りです。   これからは工事スケージュールを業...
ブロック塀の変更
  倉庫納屋の外周部のブロック塀が老朽化で 倒壊の危険性があり、フェンスへ設置変更しました。 【 工事前 】   外壁腰杉板の塗装工事も合わせて行います。       【 工事完了 】 フェンスの設置が完了     外壁の塗り替え・雨樋の取替え工事完...
格子テラス
  木造の格子テラスを造作していますが、     道路側からの正面壁へ格子を組み付けています。 格子は仮組ですので、もう一度 取り外して、 補強の下地ヌキ板を取付けて再度 正規に固定する予定です。       明日から更に寒波が押し寄せて 寒い日が続きそうです...
ブロック塀の積替え
  ブロック塀の老朽化で表面にクラックが多数あり 「 倒れる危険性があり心配 」と言うことで、 今回 既存ブロック塀を解体し 新しく化粧ブロックと普通ブロック・デザインフェンスに 積み替えしました。   【 既存のブロック塀 】         【 ブロック塀...
新築:造成工事 他
  新築住宅の造成工事着工です。 敷地面積は約200坪(進入路部分含む)の北側面へ 木造平屋建て(約34坪)の新築住宅の建築を行います。   配置も確定しましたので造成工事の着工です。     住宅の基礎・給排水配管の基準ともなる 完成時の敷地レベルに合わせて ベタ基礎の下地造成...
新築の造成工事の準備
  新築住宅の建築予定地で造成工事の 着工準備に入る為、現地で施主さんと 打合せを行いました。 【 着工前の敷地 】   【 建物配置の決定 】 建物本体の配置を最終打合せを行い 杭打ちをして造成範囲を決めました。 [ 北面のライン ]     [ 東面のライン ]  ...
新築現場の工事状況
  新築現場では昨日 システム 1坪タイプ(タカラスタンダード)を設置       外壁サイディング工事にも着手しました。     サイディングの下地の通気胴縁材を施工   下地が出来れば、外壁材を張る施工に入ります。
新築住宅の工事
  新築住宅の工事状況です。 先日 外壁サイディングの下地防水透湿シートの 防水検査を受け適合となりました。   [ 検査員の確認検査 ]     検査も適合しましたので、外壁サイディング施工準備を 段取りしており来週には外壁材を現場搬入予定です。
旧家の再生工事
  旧家の再生工事では玄関の タイル工事を行っています。   タイルは ほぼ敷き詰められ、 目地材を入れて仕上げると完了です。     来週には室内の掃除をすれば 屋内は完成です。 屋外は犬走りコンクリート工事や アルミサッシの仕上など、 あと少しの工事を残しています。
旧家再生工事の工事状況
  築100年に近い旧家の再生工事中ですが 平成28年の年末も迎え、今年もあと少しですが 先週末から仕上の段階に入っております。 外部の土壁造り砂聚楽壁は、仕上材にて左官塗りも 完了出来ました。      昨日・今日で一部分の木製建具切り込みを行い 新年 早々に残りの部分を仕上げる予定です...
新築住宅の工事状況
  新築住宅の工事状況報告です。   外壁下地の透湿防水シート張りも ほぼ出来上がり、外壁面の電気配線・換気設備などの 施工完了後に外壁下地シートの防水検査を受ける予定です。     新築住宅の構造躯体検査を受け適合         &nb...
完成の新築住宅
  無事に完成内覧会も終了し   今日は午後から住宅の気密性能と     換気設備の風量測定・各部屋の換気バランスの 測定と調整作業を行いました。   いよいよ明日は 施主様へ新築完成引き渡しとなります。
旧家の再生工事
  農家の旧家  再生工事を行っています。 外廻りの工事も順調に進んでおり 玄関部分の工事に入っていきます。   玄関下屋根を受ける梁補強と柱の入替えの 大工造作も完了しました。         玄関2枚引込み戸アルミサッシも取付   両脇の袖壁は欅...
新築住宅の屋根仕舞い
  12月5日より建前・上棟をおこなった 新築住宅の現場状況報告です。   屋根断熱の施工を朝から行いました。         屋根瓦下地の防水シートを張り 屋根仕舞いの完了です。   今日から構造耐震筋交いなど 躯体部材の施工を行っています。 &n...
新築住宅の建前・上棟
  平成28年12月5日 大安吉日 【 新築住宅の建前・上棟 】   作業開始前の現地です。     【 午前中の作業 】         二階の屋根の 小屋組み丸太梁を納めていきます。       檜丸太梁を納め、その...
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28