新築現場の外壁サイディングを張り始めました! 施主さんと何度も打合せを行い 最終のベストデザインを考えて選んだ外壁仕様です。 イメージ通りに仕上がることに期待して 少しづつ施工が進むにつれ楽しみ感が増していきます!
並べ替え
屋根瓦の葺き替え工事の状況です。 今週になってやっと天候も続き 工事が進みました。 屋根の3分の2が葺き替え出来ました。 屋根構造の経年による歪が多く 構造小屋組みを補強し、不陸を集成しながらの作業で 木材・手間も掛けて工事を進めています。 昨日で野地板まで全て張...
新築住宅の外構エクステリア工事の状況です。 進入路から玄関アプローチ部分の外構工事を施工しています。 表札・ポストの下地壁やアプローチ踏み石を施工中です。 駐車エリアの地盤下地の施工中です。 外構エクステリア工事によって新築住宅の外観デ...
1月末に新築の完成引渡の住宅では入居もされ 先日から外構エクステリア工事に入りました。 玄関前のアプローチも外観に合わせたデザインで予定 化粧ブロックを5段積みします。 前面道路からの進入路も工事予定です。 完成すれば、また違った綺麗な...
新築住宅の外壁タイルの施工が完了しました。 今回の外壁タイルは外壁下地にセメントモルタルではなく 窯業系の専用タイル下地材を使い、構造躯体との剥離を防止した 施工方法にしました。 タイル外壁は経年劣化も少なく 外壁塗り替え塗装が必要あり...
外壁の塗り替え工事が完了しました。 【 大生院-① の現場 】 山内建匠(有)で建築させていただいた施主様の住宅で 外壁の傷みがひどい部分は張替えをしました。 焼杉板や屋根破風板・母屋・テラス・庇など 浸透性塗料で塗装を行いました。 【 大生院-② の現場 】 こ...
新築現場の状況報告 昨日から太陽光発電の屋根パネルを設置 太陽光発電パネル:シャープ製 パネルは40枚 7.8KW発電の仕様 来週から外壁タイル張りの施工予定です。 外観も順調に変化してきています。 並行して外部関連の工事施工の段取りも行っております。