新築住宅の完成に伴い最後の仕上げで 現場の掃除・美装作業が無事にできました。 平屋建ての15坪 母屋からの 『 離れ家 』 建坪は少ないのですが、省エネ住宅仕様で 高気密・高断熱で気密シート・高断熱材で 仕上げており、冷暖房負荷を低く抑える工夫は 行っております。 ...
並べ替え
今年の2月に完成引き渡しをしました新築住宅の 外廻り外構工事を行っています。 ◎前面道路からの進入アプローチは (ノン・スッリプタイル張り)です。 ◎左横にはカーポートを設置します。 ◎南面のリビング掃き出しサッシ前のタイルデッキから 更に前面にタイル敷のオープンデッキを造り...
外壁の塗り替え工事のため まず工事用仮設足場の設置を始めました。 足場組立を行う朝一に 1階テラスの屋根に 足場の柱を載せるので、 大工2人で養生踏み板を 敷き込みましたが なんせ!・・・この暑さは半端じゃない!! 汗ビしょ!!! 一年で一番暑い時期です。 体調管理は最優先で重要ですね。...
新築工事の状況です。 基礎工事中で昨日から、間仕切り壁の型枠を 組み始めました。 明日 7月28日(火)コンクリート打ちを行います。 型枠取外し後から上棟までの期間は 現場で大工段取りや給排水配管工事を行います。
基礎工事中ですが、基礎配筋検査も適合で ベタ基礎の外部廻り型枠も完了です。 7月24日(金)にベタ基礎のコンクリート打設予定 作業場では構造材の刻み加工をしておりますが、 今月中には刻みは完了させて、8月からは現場で 建前・上棟の準備に...
新築工事の状況です。 今日 外壁下地の透湿防水シート検査を受けました。 朝一に検査結果は適合いただきましたので すぐに外壁下地胴縁の施工に入り、 早く外壁サイディングが施工出来る様進めます。