新築注文住宅の造成工事も完了 事前準備として、敷地造成内までの給水配管や下水排水配管を 前面敷地進入路から引込みを始めておきます。 外壁張替えのリフォーム工事 桧材の腰板を加工が出来ましたので 張替え前に、日焼け・防腐のための浸透性塗料...
並べ替え
工事用仮設足場の撤去 見栄えもスッキリです! 外部の玄関階段や勝手口の階段のコンクリート打ち完了です。 タイル施工も順次行います。 玄関タイルも室内側・屋内側3色を混ぜた、施主様のお気に入りの 乱尺張りで施工します! テラスの取付もできました。 土間...
【 現場-① 】 汲み取り式のトイレのリフォーム 公共下水の水洗化へリフォーム工事中です。 トイレを解体し床・壁・天井の前面改装をします。 13日土曜日に完成予定です。 【 現場-② 】 今日から屋根廻りの修繕修理の工事に入りました。 屋根廻りの不備...
6月16日(火)建前・上棟予定の新築工事の状況です。 柱の墨付け・刻み加工を行っています。 基礎も出来上がり外部廻りの給水・排水配管工事をしています。 これから基礎土台敷きの段取りです。
現在工事中の新築現場の状況です。 大工造作も来週で一旦完了で引き上げます。 最終の仕上げ段階に、また大工造作の予定です。 外壁サイディング施工も完了し、 現在は外部廻り工事と内装関連の工事に入っています。 これからは多くの...
リフォーム・介護保険を使った住宅改修の工事が完了 台所の床を張替え 【 リフォーム施工後 】 ガスレンジの換気扇の取り替え 洗面脱衣室の壁を塗替え 【 左官塗り替え後 】 畳敷き⇒...
新築工事の着工として、 と の現場を 紹介いたします。 一年の中で天候が最も安定している5月ですので 梅雨に入るまでは順調に進むのではないかと思います。 造成工事は、境界擁壁コンクリートの施工や 地業工事もありますので、少し長く続くこと...
5月19日より新築工事の基礎着工予定です。 今回の新築住宅は構造躯体の骨組みは柱・土台・屋根小屋組みの 全てを大工による墨付け・切り組にて行います。 昨日から屋根垂木の加工作業に着手しました。 来週から本格的に木材への墨付け作業に入ります。 建前上棟は6月中頃の予定です。