山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

現場レポート ( 33 )

Category
並べ替え
リフォーム施工
  新築注文住宅の造成工事も完了 事前準備として、敷地造成内までの給水配管や下水排水配管を 前面敷地進入路から引込みを始めておきます。           外壁張替えのリフォーム工事 桧材の腰板を加工が出来ましたので 張替え前に、日焼け・防腐のための浸透性塗料...
注文住宅の完成予定
  新築注文住宅の完成は7月10日(大安吉日)の予定 室内もほぼ完成で、今週には仕上げます。         土間勝手口は、洗濯機や流し台も据付るスペースもあります。    
新築の木製建具
  新築工事の状況です。     室内は木製建具の切り組・取付を始めました。   畳敷きリビングの建具は、畳表カラーに合わせた 建具単板を使いました。   外廻りの工事では駐車場の土留め擁壁コンクリート施工   設備器具やテラスのコンクリート施工   &nbs...
新築注文住宅
  新築の注文住宅らしさの 間取り や 仕上げ方にも工夫をして デザインしたり、設計したり、施工したりと頑張っていますが 現在 仕上げ段階の現場です。   画像だけでは多くの内容を報告できませんが 今回の新築も いろいろと工夫を取り入れていますので 完成が待ち遠しい感があります!   &n...
新築注文住宅の上棟
  新築住宅の上棟が無事に完了しました。 構造材は全て、墨付け・手刻みの加工で 木材の継手はプレッカットでは加工出来ない 強い継手加工も取り入れています。 ゆえに建方も少し時間を掛けての作業です。       構造材も平屋建てですが、木柄(木材寸法)も大きくしています。 &nbs...
新築工事
  工事用仮設足場の撤去 見栄えもスッキリです!   外部の玄関階段や勝手口の階段のコンクリート打ち完了です。 タイル施工も順次行います。 玄関タイルも室内側・屋内側3色を混ぜた、施主様のお気に入りの 乱尺張りで施工します!       テラスの取付もできました。 土間...
新築の造成工事
  新築の敷地造成工事の状況です。 建築確認申請も早い時期に許可が下りてましたので スケジュール通りに進んでいます。   広い敷地を分筆して敷地を2筆に分けて造成工事中   互いの敷地の境界へコンクリート擁壁を行います。 来週にはコンクリート擁壁も出来上り 敷地内へ造成土砂敷きを行います。...
屋根雨漏り修理
  【 現場-① 】 汲み取り式のトイレのリフォーム 公共下水の水洗化へリフォーム工事中です。 トイレを解体し床・壁・天井の前面改装をします。 13日土曜日に完成予定です。       【 現場-② 】 今日から屋根廻りの修繕修理の工事に入りました。   屋根廻りの不備...
新築工事の墨付け・刻み
  6月16日(火)建前・上棟予定の新築工事の状況です。 柱の墨付け・刻み加工を行っています。     基礎も出来上がり外部廻りの給水・排水配管工事をしています。   これから基礎土台敷きの段取りです。      
新築工事の状況
  完成を目指しての新築工事の状況です。   内装工事も中半でクロス施工も順調です。 現在  LDKのクロスを施工中です。     来週中には設備器具の取付を完了予定で 外部廻りの給排水設備配管・器具付も準備に入っています。  
新築基礎工事
  6月中旬の建前・上棟予定の現場では 基礎配筋検査もOKが出て     現在 基礎間仕切り壁のコンクリート立上げ打設も 無事に出来てコンクリート養生中です。       5月初より作業場で 構造躯体材の墨付け・切り組を行っております。 基礎型枠を取外せれば、...
新築工事の状況
  現在工事中の新築現場の状況です。     大工造作も来週で一旦完了で引き上げます。 最終の仕上げ段階に、また大工造作の予定です。   外壁サイディング施工も完了し、 現在は外部廻り工事と内装関連の工事に入っています。       これからは多くの...
リフォーム工事
  来週からリフォーム工事の着工です。   現場-① 新居浜市:上原町 【 トイレのリフォーム 】 汲み取りトイレ ⇒ 水栓トイレ(公共下水)へのリフォーム     現場-② 西条市:新屋敷 【 洋間リフォーム 】     ◎トイレのリフォーム   ...
大工の構造材加工・墨付け
  新築住宅の構造材を大工の手作業にて 加工・墨付けを始めています。 【 桧材の土台・大引き を加工 】   木材に加工寸法やけがきラインなどを記入する 墨付け作業を行っています。   そろそろ手加工により木材の刻みに入る予定です。 建前・上棟は6月中頃を目標に作業を進めます。  ...
台所床の張替え
  リフォーム・介護保険を使った住宅改修の工事が完了 台所の床を張替え   【 リフォーム施工後 】     ガスレンジの換気扇の取り替え     洗面脱衣室の壁を塗替え   【 左官塗り替え後 】       畳敷き⇒...
新築の基礎工事着工
  新築工事の着工として、 と の現場を 紹介いたします。 一年の中で天候が最も安定している5月ですので 梅雨に入るまでは順調に進むのではないかと思います。           造成工事は、境界擁壁コンクリートの施工や 地業工事もありますので、少し長く続くこと...
新築の造成工事
  大安吉日の今日から新築の造成工事の着工です。   広い土地を新築の配置計画に基づいて 二筆の土地へ分筆し、農地から宅地への 登記切り替え許可も下りて造成工事に着工です。     これから新築着工の具体的なスケージュール計画を 施主さんと相談しながら着実に一歩づつ進めて いきた...
新築外壁サイディング施工
  新築住宅の外壁サイディング施工を行っています。       玄関正面 と バルコニー部分はスタッコタ系ピンクを張り アクセントを付けた外観となります。
新築住宅の木材加工
  5月19日より新築工事の基礎着工予定です。 今回の新築住宅は構造躯体の骨組みは柱・土台・屋根小屋組みの 全てを大工による墨付け・切り組にて行います。 昨日から屋根垂木の加工作業に着手しました。   来週から本格的に木材への墨付け作業に入ります。 建前上棟は6月中頃の予定です。
新築住宅の工事状況
  新築住宅の工事状況です。 現在着工中の新築工事の現場は数棟ありますが 今日は地元の新居浜市大生院の現場状況の報告です。       4月初旬の長雨で外壁サイディグ張り施工は少し遅れていますが、 大工造作は予定通りに順調に進んでおり 5月末頃には造作も第一段階は完了予定です。 ...
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28