山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

現場レポート ( 62 )

Category
並べ替え
浄化槽の設置:2月21日
新築の浄化槽を埋設しました。 今日は英輝くんが重機で掘り方・・・頑張ってくれてます! ベースのコンクリート打設 順調よく埋設です。  私はその後、別の現場に移動しました。 随時 進行状況はアップしていきますね!
玄関・廊下・応接間・リォーム:2月17日
玄関・廊下・応接間・座敷・浴室・洗面室 のリフォーム 昨日から工事に入りました。 【 施工前 】 廊下:床の張替え(段差解消:バリアフリー) 壁:入洛塗り替え 天井:繊維入りクロスへ張替え 応接間:床の張替え 【 施工中 】 廊下:床の下地施工 床下の点検をし補強をします。 応接間は事務所に変更になりますので 床はクッ...
『 地鎮祭 』 :2月16日
今日は新築工事の地鎮祭を執り行いました。 地鎮祭は 「とこしずめのまつり」とも言い工事着手前に執り行い 土地の神々の霊を鎮め、敷地の穢れを清め祓って 永遠の加護と安全成就を祈願する大切なお祭りです。 4月初に上棟(建前え)の予定で着工します! 今日は午後から仮設電気の引き込みも完了しました。 これから基礎工事や仮設給水...
新築住宅の現場紹介
昨年12月中旬に上棟し、4月までの完成予定で造作中です。 現場の進行状況のページを追加しました! 詳しくはホームページTOPのメニュー:【 新築 】で画像アップしています。 工事進行状況に合わせて随時 更新いたしますので 時々、 覗いて見てください。
新築工事のための造成:2月12日
新築住宅の造成工事のために、土地の登記簿を 農地(田んぼ)⇒宅地に変更許可が下りました。 そしてこれから造成工事に入るため、隣地境界の 土留めコンクリート擁壁の測量をしました。 現在計画中の新築住宅です。 これから間取り・外観について最終検討に入ります!
屋根瓦の葺き替え2月8日
2月に入り仕事が過密でなかなか現場記事が書けず 悩みの一つでしたが、今日は少し現場紹介できました。 屋根瓦の葺き替えで屋根下地の解体をしました。 屋根を受ける丸太梁が木組みされていました! ここ近年の木造では構造梁は丸太梁を使われることが めっきり少なく、新築では構造材はプレカット加工され 〔プレカット:大工さんが手加...
店舗のリニューアル:1月29日
焼肉店 和牛じゅう兵衛さんの改装工事です。 ◎堀の座敷テーブルが2部屋増設 ◎厨房を拡張し厨房設備レイアウトの変更  レジ位置も変わりお客さんの動線も良くなります。 ◎トイレも女子用と男子用も別々に入口を分けます。 ◎店舗の出入口部分も少し変化をもたし  竹材を使い和風・数奇屋風にします。 工事は来週末で完了予定です!...
店舗改装:1月26日
焼肉店舗の改装工事に入りました。 客間の増設と厨房・トイレの改装です。 夜の店の営業は通常通りですので、限られた時間で 工事をしていますのでクイック・レスポンスで対応し進めています!
外壁サイディグ施工:1月23日
新築の工事は順調に進んでいます。 外壁サイディグ施工も天候にめぐまれ 2月初めには完了出来そうです。 外壁カラーはスノーホワイト調で家のサイド(東・西面)側には チャコール調のアクセントパネルとなり、最近の人気の仕上がりです。
太陽光発電の設置:1月21日
今日から太陽光発電の設置工事に入りました。 取付専用部材を取付て施工していきます。 今回の設置は納屋の屋根に取り付けて 母屋の住宅へ送電します。 工事完了後からの電気蓄電や使用状況を確認しながら エコ住宅について、更に学んでいきたいと思います!
太陽光発電パネル設置:1月15日
太陽光発電パネル設置の工事の為 仮設足場を組立ました。 この現場は補助金対象です。 太陽光発電パネル設置の補助金対象工事は 延長されました。 http://www.j-pec.or.jp/subsidy_system/ (社団法人 太陽光発電協会ホームページ) 現在 着工日は四国電力側工事と調整しています。
外壁防水検査:1月11日
今日は新築の外壁防水検査を受けました。 この検査は義務付けられた検査ではなく 任意検査ですが、施工の確実性と安心施工のためにと 考え検査を受けました。 外壁からの雨水浸入の可能性がある部位や外壁下地の 防湿通気シートの施工状況を屋内・外部をチェックしました。 今日の検査部位を写真添付し検査保険機関へ提出します。 そして...
ウッドデッキの修理:1月10日
ウッドデッキのデッキ板が、腐りボコボコ浮いていましたので 部分的に張替えました。 【 施工前 】 板を取外すと土台・板裏が腐っていました。 【 施工後 】 既設のデッキ板は北洋松の板ですが 張替えの板は桧板にしました。 桧板の方が寿命が長いと思います!
新築外壁下地施工:1月6日
あけましておめでとうございます。 新年初めての現場ブログになります! 今年も出来る限り 現場紹介をしていきたいと思います。 宜しくお願いいたします。 さて昨年12月に上棟しました新築外壁の下地施工に 入りました。 外壁内部の壁通気層を取るための下地です。 明日はバルコーのFRP防水施工の予定です。 来週には外壁部分の防...
仕事納めです。
今日 30日で仕事納めです。 新築の現場では屋根瓦も葺きあがり 外壁の防水通気シートも張れ バルコニーの養生も出来ました。 新年を迎える準備も出来ました。 今年一年: 各現場の施主さんには、 大変お世話になり有り難うございました。 新年からも出来るだけの努力はしていきたいと思います! 皆さん良いお年をお迎え下さい。
外壁の張替え:12月28日
外壁の張替え現場が完成しました。              【 施工前 】              【 工事中 】             【 完 成 】 (新しい外壁はプリント鋼板です) 新しい外壁で気持ちよく、新年を向かえれる事で 施主さんにも喜んで頂けました。
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28