新居浜市 別子銅山へ紅葉と 仕事の用事で出掛けました。 マイトピア別子を通り過ぎて、別子山へ と向かいますが、紅葉はまだまだ時期が 早かったようでした! ほとんど紅葉の景色は見ることが 出来ませんでした!! 今年は夏が長く 10月初旬頃までは 猛暑日があったりして異常気象!! ...
並べ替え
新居浜市 山根の生子山(しょうじやま)標高145m 『 えんとつ山 』へ登りました! 昨日は「えんとつ山」のすぐ下にある 住友鉱山(株)の 大山積神社 改修工事の 下見調査があって、住友鉱山(株)・関連業者さんが 集まり、大山積神社の現況確認を行いました。 「 えんとつ山 」の尾根にも「 奥...
ちょうど去年の今頃に 突然 作業場に姿を見せる様に なった「 野良の子猫 」! 昼間だけやって来て 作業場の陽当たりの良い場所で 昼寝を、毎日のようにしていました! 近づくと逃げてしまうので 1ヶ月ほどは、そっとそのままで… 僕たちも何もなっかた様に...
飯積神社祭礼 飾り幕の取付(10月15日 早朝 ) 御神酒で乾杯 運行の始まりです! スーパー アオキ店での夜太鼓(16日) 飯積神社 宮出し後の 西条 船屋かき比べ(17日 午前5時 ) 飯岡 野口川原かき比べ( 8時半 ) &nb...
今年の年明け1月から春の4月まで 外壁張替え及び外部廻りの改修工事を 行っていた施主様から 前回以外の改修工事の依頼がありました! 先日から屋内のリフォーム工事に着手 施主さんの愛犬:ふくちゃんとの再会です! 工事中の合間に ”ふくちゃん” の 遊び相手をしていたので、 今では友達の間柄・・...
お盆のお墓参りに行った日は 相変わらずの猛暑でした! 雲の少ない快晴だったので お墓参りの後に UFOライン~石鎚山 土小屋まで 静観と清涼をもとめて行ってきました! 寒風山側からのUFOライン入口から ひたすら林道を奥深く進みますが 伊予富士の稜線が見えてくると ...
『 雪風 』 お盆休み中に嫁さんと映画を観てきました! 久々に二人で観てきましたが ストーリーに二人とも感動でした! 戦後から80年の現在 戦時中、戦後を後世に伝えるべく テレビやその他メディアでも特集が 多く見受けられた今年だったと 感じています。 太平洋戦争中に実在した駆逐艦 【 雪風 ...
8月9日(土)・10日(日) 完成見学会も好評で無事に 終えることができました! 8月14日(木)に 施主様 憧れ待望の 新築住宅のお引き渡しが 完了いたしました。 当日は施主様と新築仕様確認やこれからの 維持管理、メンテナンスなどのお話、そして 新築計画のご相談から~完成までの 思い出など...
新居浜市 一宮神社さん 参道にある楼門の屋根改修工事を 行います。 工事着工前に 楼門内にある彫刻物や旧瓦の 仮移設を行いました。 旧拝殿の建替え時に取り外したものです! 同境内にある絵馬堂へ仮保管 工事中の時間が取れる時に 貴重な彫り物を細部まで じっくり観察したいと思っ...
異例の6月からの梅雨明け 梅雨明けから2か月目に入っていますが 毎日が猛暑日で大変です! 外での仕事を行っている自分も 日焼けで真っ黒な状態です! この暑さで昼食の食欲が少し なくなってきてて・・・ あっさりも良いのだけど こってりな食事がしたくなって・・・ 嫁さ...






















