山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

イケてる話 ( 11 )

Category
並べ替え
引渡し後の新築住宅
  去年10月に新築住宅が完成した 施主様の母家のトイレ公共下水管 への切り替え工事の為 現場確認をしてきました。   水洗トイレの公共下水管への 接続工事も完了し、 今まで使用していた 合併浄化槽も廃止となります。   先週の金曜日に 施主様と私と業者さんと いっしょに長年使ってきた 浄...
カン高く鳴くので!
  春になると山や雑木林などで カン高い声でなくキジの声が 聞こえてきますが・・・!   現場でキジを見ました    目の前の道で( ^ω^)・・・。 マジ・・・びっくりした  道路の横断中    背中の配色とゆーか 柄が素晴らし      めちゃめちゃ近距離...
仕事先で!?
  仕事先で・・・ あらっ・・・!・・・!! チワワ!?   あれ! なんか気になる!!?   ふと・・振り向くと… 僕の長女…そう!… 娘でした。( ^ω^)・・・。   やっぱり!・・ここちゃん だぁ!      仕事先の現場は娘ん家の近所  室内のリフォ...
毎年のスノーボードの旅
  毎年の年末年始には まとまった休みが 取れるので( ^ω^)・・・ 恒例のウインタースポーツを 楽しんできました    今年も長野県信州の旅です  今年は長男と甥っ子と長男の友達 4人の白馬地区スノーボード三昧     30日の仕事納めの夜 21時出発    【 白馬コルチナスキー場 】 初日は大晦日から...
娘と嫁さんとクリスマス
  12月23日の日曜日は 松山の次女の所に用事があって 行ってきました。   ちょうど夜に行ったので 一日早いフライングぎみの クリスマス会を( ^ω^)・・・ 松山の囲炉裏焼きで食事     店内の内装は僕には気になる所で 造り・素材・デザインはチェック  お洒落な感じでした...
日曜日のお昼ご飯
  日曜日に 新築工事中の現場へ  嫁さんと照明器具の機種と 取付位置や内装デザインとのマッチングを 検討するために現場に 同行して貰いました    作業確認が終わってから 帰宅となりますが ちょうどお昼時でしたので、 帰る道中のカフェレストで   またまた( ^ω^)・・・ [ ナポリタ...
メガネの買換え
  現場で使っていたメガネ!! 現場仕事の過酷な条件に とうとう耐えられず・・変形    以前に新築や増築をさせて頂いた 施主様の勤めているお店で買換えました      店内には いっぱいのフレームが…  デザイン・機能性・使用目的などなど 相談しながら… 「 どれにしようか!!」 迷う迷...
新築の建前・上棟しました。
  新築住宅の建前・上棟を行いました。 お盆までには屋根仕舞いも完了し、 瓦葺きと外壁の耐震強化面材張りまで 出来ています!   【 建前・上棟 】   8月の夏 快晴の日に 建前・上棟を向かえ 早朝から作業を始めました      構造躯体材の約80%が県内産の 檜材を...
トラクターは強い!
  昨日 工事中の現場段取りに 行って来た時の事です!       農機具会社の方が来てて  トラクターを修理してました!   ラジエーターの修理です。   その方から聞いたのですが 農機具は修理する時に 新品の部品を使うより部品を直して 再生修理することが多いんだよ ...
二人でラーメン
  今日は夕方からリフォーム現場で 施主様の了解をいただき、大工造作を 行いました。 お盆直前の為 最終仕上げの作業です! 作業が終わったのが遅かったので、 夕飯は嫁さんと二人で近くの ラーメン店でラーメンとしました    たまにのラーメン  毎日 暑い日の連続ですので・・。  こってり味がちょどイ...
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28