山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

イケてる話 ( 12 )

Category
並べ替え
日曜日のお昼ご飯
  日曜日に 新築工事中の現場へ  嫁さんと照明器具の機種と 取付位置や内装デザインとのマッチングを 検討するために現場に 同行して貰いました    作業確認が終わってから 帰宅となりますが ちょうどお昼時でしたので、 帰る道中のカフェレストで   またまた( ^ω^)・・・ [ ナポリタ...
メガネの買換え
  現場で使っていたメガネ!! 現場仕事の過酷な条件に とうとう耐えられず・・変形    以前に新築や増築をさせて頂いた 施主様の勤めているお店で買換えました      店内には いっぱいのフレームが…  デザイン・機能性・使用目的などなど 相談しながら… 「 どれにしようか!!」 迷う迷...
新築の建前・上棟しました。
  新築住宅の建前・上棟を行いました。 お盆までには屋根仕舞いも完了し、 瓦葺きと外壁の耐震強化面材張りまで 出来ています!   【 建前・上棟 】   8月の夏 快晴の日に 建前・上棟を向かえ 早朝から作業を始めました      構造躯体材の約80%が県内産の 檜材を...
トラクターは強い!
  昨日 工事中の現場段取りに 行って来た時の事です!       農機具会社の方が来てて  トラクターを修理してました!   ラジエーターの修理です。   その方から聞いたのですが 農機具は修理する時に 新品の部品を使うより部品を直して 再生修理することが多いんだよ ...
二人でラーメン
  今日は夕方からリフォーム現場で 施主様の了解をいただき、大工造作を 行いました。 お盆直前の為 最終仕上げの作業です! 作業が終わったのが遅かったので、 夕飯は嫁さんと二人で近くの ラーメン店でラーメンとしました    たまにのラーメン  毎日 暑い日の連続ですので・・。  こってり味がちょどイ...
中学生の職場体験学習
  先月の7月末に 地元校区の中学生が2名が 二日間 職場体験学習のために やって来ました!   新築住宅の建前・上棟を迎える 直前に来ましたので、 その屋根の下地材加工を 手伝って貰いました。   私と私の父が指導しながら 寸法の間違いのないように相番での 実際の大工作業の体験です!! ...
堪らずに・・!
  先週 建築士事務所協会へ行ってきました。 建築士の『 適合証明技術者 』資格の更新講習の 申請です。郵送やネット申し込みは出来ず、 本人確認などや書類記入などがあります。              今年の夏は猛暑  松山の市街地はビル・マンション...
マテラの森
  先日の日曜日の夕方から 嫁さんと へ 行ってきました!       松山の娘の所へ行った帰りに     バーベキューの出来る店内       の見学です     店舗建築の内外装仕上げを 実際に目で視て・・肌で感じる事は、 僕...
田んぼの中に!
  作業場の前の田んぼの中に・・・   あっつ!!  あめんぼ!!! 発見      水面をスイスイと移動   きれいな水だからこそ生息している 証を見た感じで少し感動です    洗剤や農薬が入ってないからこそ 水生昆虫が生きてることですよね!   ほっこりし...
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28