《 新築注文住宅の完成 》 新築注文住宅の建前・上棟前に木造の造りにも 詳しい 施主様と相談し 外観南面の玄関正面や 室内の中に天然木の柱を間取りに配置してみる ことの提案をさせていただきました。 玄関ドアを開けると、ホール正面に天然檜柱が 出向かえてもらえる様な存在感がありま...
並べ替え
新築住宅 平屋建て建前・上棟日は 6月30日(日)の予定で現場着工しており 現在 基礎工事を行っています! 先月から行っていた構造材の加工 柱、土台、床補強受け材、屋根梁、屋根下地材など 順調に加工は進み 加工が出来ました。 今日から加工材はプレカット工場に運びます! 部位別に...
施主様が乗っていた原付バイク『シャリー50cc』 年齢的に「 もう乗らないので、使って下さい!」 ・・・との事で譲り受けていました! 1993年式で31年前の車体 約20年ほどの不動車です。 各部はサビ・腐食もありますが 修理すれば まど乗れそうだと判断して 自分でレストアする事にしました! ...
今から35年前くらいかな!? 嫁さんと付き合ってた頃からよく行っていた カフェ&レストの『 珈琲待夢』さんへ 久々に行ってきました! 『 珈琲待夢』さんはオープン当時は 高速松山道の西条インターチェンジの場所にあり 高速道路工事の開通で立ち退きになって 今の新居浜市 船木に移転したんですよ! ...
夏からあまり休みが取れてなっかったのですが 数ヶ月前から11月上旬に休みの予定を入れて 趣味のバイク仲間と集まり サーキット走行を楽しみました! 走行前の朝一 :ライダーズミーティング タイムスケージュール・諸注意事項と確認の様子です。 [メイン ストレートコース...
建築の資格更新の手続きで松山へ行って来ました! 帰りにラーメン店の『 一興 』へ寄ってみました。 《 ラーメンと焼き飯 》 かなり久々で一年~二年くらいは来ていない気がします! 細めん・カタ茹での あっさり味噌味にしましたが やっぱり美味かった!! 今度は期間空けずに早めに行ってみようと思い...
今月の8月に行われた 『 鈴鹿8時間耐久レース 』鈴鹿8耐の 参戦チーム:「Kawasaki Plaza Racing Team」 ライダーの岩戸亮介さんにサインをして頂きました! 7月に九州の知人・友人と サーキットへ行った時の出来事です。 最初はプロライダー・田中公司さんに...
まだ梅雨時期でもありますが 日中の晴れ間 猛暑で 外の仕事は 暑さとの闘いです! 外壁の工事を行う為の 工事用足場を組立ました。 同じ敷地内の二棟分の足場を設置 熱中症に気を付けながらの 作業ですので、身体のクールダウン のために休憩は一時間おきに取って いますが...