山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

家族 ( 9 )

Category
並べ替え
家族のお雛様
  自宅の和室に飾ってある『 お雛様 』 長女と次女のお雛さんです      子供達も成人して、気がつけば大きくなり 子育てしてたころが懐かしい思い出 いろいろ大変なこともありましたが 家族でいっぱい楽しいこともあったことを 思い出します  『 お雛様 』は 旧暦まで飾って置こうと思ってい...
娘の卒業式
  次女が松山の歯科衛生士専門学校を卒業   3年間を無事に就業して卒業式を迎えました。   高校を卒業して一人暮らしを始めた娘  最初は大丈夫かと!? 不安の日々でしたが、 歯科衛生士として就職も決まり4月から新社会人です。   また新たな人生のスタート  山あり谷あり・・楽し...
今年のチョコ
  バレンタインデーのチョコレート 今年は箱もの けっこうデカサイズでびっくりでした ホワイトデーのお返しは 箱ものにしようかな 
娘が帰ってきた。
  松山の娘が昨日 帰ってきたので 誕生日ケーキでお祝い  2月7日の今日が誕生日   家族でいただきました    娘からバレンタインチョコを渡され びっくらぽん     今日の夕方には松山へ帰るので 先にバレンタインデーだって  いい一日を過ごせました 
娘と回転寿司で
  昨日は二日間の『 省エネ・断熱・気密 』講習会の最終日 松山は朝から風雪の嵐 風が強かったせいで雪が積もることなく道中は   ぎり セーフ     無事に講習会は終え、帰りに娘ん家に寄って 二人で【 くら寿司 】回転寿司で夕飯にしました。 娘は女性らしくヘルシー系      ...
ゆっくりと年末年始を過ごしました!
  今年は息子との恒例の年末年始の雪山籠りは キャンセル(><); 今年は島根県のゲレンデを選択したのですが、 スキー場の雪不足で・・・。 行先の判断ミスだったかも!?? いつもは岐阜・長野・新潟方面で今年は西日本を攻めてみようと、 二人で決めたのですが、スーパー暖冬には叶わなかった!!   ・・・...
娘とコミュニケーション
  日曜日には仕事を終えてから 娘とスノーボードを楽しむために 夜の営業時間を利用して、久万スキーランド行きました!     娘とは2年ぶりのスノーボードです  彼女はブランクがありながらも軽くターンなどして なかなかの滑りで、びっくりです!! 若いってことでしょうね      ...
息子と共にS・B
  息子に誘われ 仕事を終えてから久万スキーランドで ナイターで初滑り    21時半に現地着。   息子と共に23時半まで楽しみました。   12月1日にスキー場がオープン したのですが、 この時期に、こんなに早く初滑りをするのは 10年以上も前のことで!  息子がまだちっちゃ...
日曜日の午後から
  日曜日の午後からは、娘の学校の用事もあって 松山へ行ってきましたが、ちょうど で 『 スノーボード天国 』をやっていたので寄ってみました。       抽選会ではなんと!! スキー場の一日リフト券をゲット  他に割引券も数枚     寄ってみた価値あ~~り...
半年ぶりかあぁ~~
  え~~っと・・。 5月31日ぶりですから・・・半年ぶり! 嫁さんと二人でモーニング    僕から誘ってのことです !!   朝イチにリフォーム工事中の現場で打合せがあり、 一人で行くのが、ちょっと辛かったので 奥様を誘ってみたんよね    打合せ後は、気になる新築のお家がある...
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28