山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

新居浜祭り ( 3 )

Category
並べ替え
秋祭り

秋祭り

  秋祭り日和の3日間   無事に終えることが出来ました!! 来年も最高の秋祭りが出来る様 また一年間 準備に励みます!
お祭りの準備
  台風24号の去った後 またもや25号の発生で 二週間連続の週末の悪天候    お祭りの準備にも影響がありそうで! よって台風の影響がないうちに 出来る準備をしよう!!ってことになり 急きょ  垂れ幕の御礼を飾る足場を 設置する事に    先ずは…足場を設置する場所の 草刈りから作業開始...
やっとの最後のかたずけ‼
  祭り前から祭り後まで町内で 飾っていた、御花の垂れ幕足場を やっと撤去出来ました    今年は祭り初日から最終日まで ずっと雨×雨×雨   雨天の祭礼のせいで、 飾り幕やら かき棒やら 幟やらと いろいろとかたずけが大変で 最後の最後に足場の解体でした    また来年のお祭りに組立てし...
祭りも無事に終わり
  10月15日の市制80周年記念イベントか始まった 今年の祭りも無事に終えることが出来ました!       祭りの後のかたずけを自治会の皆と 行い、祭り話で盛り上がり     また来年の目標を掲げ 皆なで最高の祭りが出来る様に 一杯飲みながら、今日のかたずけ...
雰囲気が出てきました!
  日曜日には自治会の皆さんと お祭りの準備に一日掛けて作業をしました。   朝一から町内の道清掃を行い、 提灯や幟立てなど祭り直前の最終作業です!       町内を含め新居浜市全体にお祭りの雰囲気が 漂っています! 天気予報では雨マークも出ていますが、 きっと!天候...
日曜日はお祭り準備
  昨日の日曜日はお祭りの準備で お花の御礼 垂れ幕取付足場を組立て!   うちの建築仮設足場を貸し出して 自治会のみんなで設置しました。   提灯なども飾り・登り上げて だんだんとお祭りの雰囲気が!! 来週は自治会の環境整備・道清掃そして お幟り揚げです。これからは日々毎日が お祭り準備...
祭礼の最終打合せ
  昨日は地元氏子の秋の祭礼 最終打合せを飯積神社で行いました。   各太鼓台からは総代・責任者など集まり 西条市観光課・警察署・学校関係・神社鬼頭さん など諸関係者も出席です。運行や届け出書類等の 説明・申し合わせ事項の最終確認など行いました。   あと一か月で秋祭り 今年は市制80周年...
いよいよ お祭り準備
  日曜日の午後から 今年の秋祭りの為の 飯積神社運営委員会 代表総代会が 行われ 出席してきました。     [ 神社境内にある龍 ] とうとう・・いよいよ! 秋祭りの段取り・準備が本格的に!! 良い祭りが出来ることを人一倍願い 今年も祭り当日まで頑張ります。
子供太鼓台のお披露目
  昨日の4月30日の日曜日に 子供太鼓台では   新調から35年間運行を続けていましたが この度、2年間掛けて修繕・修理とリフォームを 施して今年の4月に完成   飯積神社さんに祝祈願を行い また自治会会員さんへお披露目を行いました。     自治会と太鼓台の役員をし...
お祭りも無事に終わりました。
  五穀豊穣を願い『 秋祭り 』を行いましたが 無事に終えることができました。   最終日は午前2時に【 宮出し 】のため 自治会館を出発   午前3時に神社へ到着 その後 神事を行い御神輿の【 宮出し 】   総氏子・各地区の御神楽へ 一日かけて 移動をして太鼓台の『 かき比べ...
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28