山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

友人・出会い ( 2 )

Category
並べ替え
「 中学校職場体験学習 その②」
  「 中学校職場体験学習 」 現場の職人さんにご協力をえて タイル目地入れを経験してみました!   《 リビングのモザイク・タイル柱 》     タイル職人さんの目地入れ・説明を 受けて、職人さんのコテ・目地材入れ 手さばきの指導を受けています。   目地の粗塗りです...
「 中学校職場体験学習 」
  今年も職場体験学習で3名の中学生が 私の会社へ訪れて来ました!   『 えひめジョブチャレンジU-15 』 総合的な学習時間の取り組みとして 将来の職場観・勤労観の育成が目的 職場体験だけでなく、先輩方々の接し方や 話し方など学ぶことも良い機会だと思います。   5日間の体験学習ですが...
人気の ” カブ ”
  友だちの ” カブ ” この所 カブの人気があって 乗っている人も多く   新車のカブも多いのですが 旧車カブにも人気 古ければ古いほど 希少価値があるそうです!   レトロな外装にカスタム・レストア オーバーホールを行い・・・復活させて 乗っている人を ちらほらみかけます。 &nbs...
同級生と世間話で・・・
  この20年ほど前以降の住宅と 現在の住宅の大きな変化が あります。   間取りの・計画・プラン・デザイン そして施工にあたり 二間つづきの座敷がない様な!   こちらの画像は 20年前に建築施工した座敷です。   今では新築住宅の間取りの中で 和室も減少傾向ですし ・お客様を...
お引渡しから一年
  新築住宅:平成元年 夏のお引き渡しから ちょうど一年の点検と状況確認を行いました。   リビング天井 吹き抜け部の檜材梁と 檜柱の白木ワックス掛けを行いました。     また、建具やサッシ窓やその他設備 内装クロスの点検や調整も合わせて 行いました。    ...
床の間:ゼブラ
  現在 間もなく完成予定の 新築現場  の《 床の間 》では 地袋の《 棚天板 》は【 ゼブラ 】       縞模様の天板 本物のゼブラ      先日 楽器店で偶然にも  ・・・ゼブラで作られた 《 カホン 》を 発見    カホンはペルーが発...
友人の愛車
  先日 高校時代からの友人と会うことに  待ち合わせは友人の車庫前で・・・     《 H:ホンダN360 》           旧車好きにはタマリマセン  友人の愛車は 今ではなかなかの 珍しい車です! しかも今でも走れるので 大した...
新しい現場の友達
  今日から本格的にリフォーム着工した 現場では施主様の愛犬『 きなこちゃん 』に   出迎えていただきました。    工事範囲も多いので施主様には 当分の間 お世話になります。 『 きなこちゃん 』とも 新しい友達感覚で接してみます! 僕だけの一方通行にならないと 良いのだけど… 。。。...
現場のともだち
   ずっと前からの建築現場の友達 ビーグル犬の『 ワッフル君 』です    春先から少し体調が悪くなっていましたが 気温も上がってきて、 少しずつ良くはなってきている 気がします    現場での休憩時間とか・・少し手が空いた時に 話しかけてコミニケションを取っている僕です !      ...
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28