今年の3月~7月まで新築現場に通っていましたが 現場の隣横に施主さんの母屋があって そこに住んでいた『 ごまちゃん 』 毎日 会っていたし、毎日 よしよし・なでなでしてたから けっこう慣ついててね 久しぶりに ちょっこと用事で寄ってみました。 やっぱ!覚えててくれてて 『 ご...
並べ替え
今年の3月に完成した新築住宅の施主さんの ホームページ紹介しますね 『 ハッピーラベンダー 』 さん アロマのお仕事をされています! 僕はあまりアロマの知識はないので、詳しくは書けないのですが、 先日 『 ハッピーラベンダー 』 さんに自宅と事務所で使う ルームフレッシュナーを作っていただきました 好みの...
日曜日のテレビ番組・・NHKのBS・・『歩く・歩く・歩く』 田中麗奈さん主演の四国遍路道ドラマで 友人がエキストラで出てると!” 情報をキャッチし 僕や家族はテレビの前で視聴 待ちに待って・・ ドラマのほんと最後の後半で いよいよ新居浜の一宮神社が・・ 出たあぁぁ すげぇ新居浜...
私の息子は20歳で学生 今年の冬はスノーボードショップ :VOLTAGE (ヴォルテージ)さんでバイトしてますが、 先日 久万スキーランドがオープンしたので スタッフさんと軽く滑ってきたそーです! ゲレンデはオープンして間もないので...
昭和のバイクです。 ホンダ:シャリー Chaly 先日 リフォームの仕事をさせていただいた施主さんから 『 乗らないから大工さん処分して!』 って言われ 旧車・クラッシクカー好きの僕には 宝物 の逸品 修理して僕が乗ることで 譲ってもらったんだ 友だちは旧車・クラッシクカー...
当時の言い方だと 『 族!』 なりの旧車をアップしてみるぜ! ケンメリ・ハコスカは定番で王道 今も時々 走っているが・・やはり カッコイイ フロントスポイラーの ”弥生” のステッカーが懐かしい” 俺が一頭最初に転がしてたのが " 910ブルーバード " 今では原車も少なっくて・・・” 91...
クラシック・カーのイベントへ行って来ました 高校時代からの親友がイベントに参加していましたので もち僕も若き時代は、彼とよくドライブへ行って・・はしゃいでましたねェ そんな時代の懐かしい車が ⇒ ドッカぁんと 勢ぞろいで &n...