山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

今日はとても良い日 ( 19 )

Category
並べ替え
今月のギター・フィギア!
hide・モデルのフィギアギター 1/8スケール 10箱入り 月に1回 1箱をだけ 開封するのです! 僕の月イチのほんと! ちっちゃい× お楽しみ 先月は ブラックで・・・。 さて今月はどうでしょうか!?  《 今日開けました!》 ホワイト でした  10箱あって順番に 黒→白 って何か イイ感じ   さて、来月が待ち...
『 欅 』 使える時期がきて・・・
現在 新築の構造材をすべて手作業で加工するための 木材に墨付けを行なっています。 吹抜け廊下の梁に使われるのは 『 欅 (けやき)』 材です。 『 欅 』は落葉広葉樹で、材は重堅で耐湿・耐久性にすぐれ 国産材としては最も高級・良質で、神社などの社寺建築に重用されたり 農家の入母屋建築の大黒柱などに用いられています。 『...
“hide” モデルのフィギア:ちっちゃい幸せ”
先日も紹介した X JAPAN ギターリストの hide モデル:ギター・フィギアが待ちに待って届いた!! hideの13回忌のメモリアル セレクト品です。 1箱に10個の小箱が入ってます。 欲しかった僕には、値段もお手頃で小箱¥550円 どんなカラーリングされたギターかは!?・・・空けてのお楽しみ まず1個目を空けて...
X JAPAN : hide のギターフィギア
僕は X JAPAN の hide が好きなんです ここ数年は X JAPAN の曲を聴くことも少なかった。 ギターを娘と習い始めてから、 X JAPAN 聴いてます! ギターのインストラクターの先生は26歳イケメン男子 その先生は、ギターを始めたきっかけは X JAPAN の hide に憧れて、プロを目指すことに・...
上棟しました!
“ 9月15日に予定通りに上棟 ” この日は真夏並みの暑さで、昼からは作業が1時間が限界 小休憩をはさみながら 水分補給と体温を下げながら 大工さんや職人さん達と一日頑張りました。 【 上棟式 してます 】 お餅を撒きました! 施主さんも お餅撒き! 屋根の高い所なんで少し腰が引けてましたが 見事にお餅撒きできてました...
今日から新築の建前
大安吉日の今日から新築の建前です。 15日(木曜)が上棟日です! まず朝一から柱を建てます。 張り丸太を組んでいきます。 柱から上部の梁を二重三重へと組んでいきます。 梁がぎっしりと組まれ頑丈に建てられていきます。 屋根の形が出来始めます。 今日はこの辺で作業は終了しました。 明日から15日の上棟まで作業を続けます。 ...
町内会の地蔵祭り
毎年のお盆明けの土曜日は 町内会の恒例の地蔵祭り 先日の20日に行いました 「 地蔵堂は平成14年に山内建匠(有)で建替えさせて頂きました。 地元町内の歴史ある地蔵堂を、町内の方々のお声で指名業者として 再建させて頂いたことで、私には奥深い地蔵堂です。」 20日の地蔵祭りは地元の正法寺の御住職さんに来て頂いて お経を挙...
家族でカフェ” して来ました。
ひさびさに家族5人で カフェ行きました。 松山の息子の下宿へ荷物を持って行くと 息子から・・ 『 暑いし! 何か食べたいから・・・ みんなで カフェ行こや!』 とゆーことで 【 珈 蔵 】へ ひさびさ家族5人そろって会話です。 僕はやっぱ家族はいいなって思って ひとりで感動してました。 今 僕は嫁さんと娘2人と住んでい...
“ ぷち昭和レトロ ” な気分で!
久々で一日休みが取れました。 大学生の息子も一日だけ帰って来たので。 5人家族そろって昼ごはんを食べに行くことに。 西条のアーケード商店街の 喫茶 『ドリップ』 へ 嫁さん・娘2人・息子。。。 アーケード通行人は0ゼロ んん静か・・・。  なにか田舎 ・・ぽっくていい感じ ” 定番のクリームソーダーとスパ なにかしら懐...
『 地鎮祭しました。』:〔 とこしずめのまつり 〕
大安吉日の今日 地鎮祭を行ないました。 梅雨明け後の神事で暑さが気になるところでしたが、 地鎮祭の時だけ曇りになり、無事に執り行うことが出来ました。 何かしら神様が、きつい紫外線から身体を守って頂いた様な感じでした。 〔 神事の準備 〕 〔 地鎮祭:祝詞奏上 〕 神職が神前に工事の安全を願って祝詞を奏上します。 〔 修...
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28