新築住宅の造成工事も完了し 隣地境界の擁壁にブロック塀を施工 6月21日 日曜日 大安吉日の日に 地鎮祭を執り行いました。 天候も穏やかで良かったです。 工事準備の作業に入ります。
並べ替え
今日は暖かく晴天 〖 バイク用品店パーツランド イワサキ 〗 松山店へ行ってきました。 仕事で使うゴムネットを購入するためです。 バイク用のネットは耐久性もあり 取付フックも良くて 超便利グッズです! 行く途中に休憩タイム 《 ファミリーマート 》の( ^ω^)・・・ 《 ...
僕の雑貨 物入れ箱の中から 発見した物 南国四国の愛媛県東温市(旧重信町)にあった 国内最大級の屋内ゲレンデ『 アクロス重信 』の ライター 1999年11月1日にオープン 2012年1月31日にクローズ 12年2か月の営業でした ウインタースポーツ界では多く...
木造平屋建て新築住宅の建前・上棟が 無事に出来ました 檜大黒柱・カイズカイブキの化粧柱などを リビング廻りに多く使いました! 柱養生で包んでいますので 木柄・木肌は見ることが出来ませんが 屋内の大工造作が進めば 御披露目できますので それまで待って下さいね。 リビングは吹抜け天井で 檜・松材の化...
11月16日 大安吉日の日に 木造平屋建て住宅の 完成お引渡しが無事に 行うことが出来ました。 間取りの中ではリビング入口ドア以外は 各部屋入口は全て吊り引戸で 将来の介護住宅の仕様で施工 手摺り等の取付は 行っておりませんが、 いつでも取付出来る様に 壁下地には工夫をしていま...
香川県で行われた耐震補強工事の勉強会に 私のところの職人さんを含めて 参加してきました。 耐震補強工事の基本概要や 工事工法の仕様などを学びました。 耐振リフォーム・省エネリフォームを 同時に行う・・安心と快適生活の リノベーションについても解説 基礎と土台そして柱の耐震補強工...
私の町内の太鼓台新調御披露目式が 執り行われました! 午前8時より自治会館にて 飯積神社さんにて『 神 事 』 「 神 事 」後の様子です。 これから町内廻りを行い 御披露目式典の会場へ向かいます! 御披露目式では私も挨拶をさせて頂きました。 ご来賓の皆様や携わった業者の皆様・...
梅雨明けから毎日暑い日が続いておりますが 今日も朝から夏を感じる暑さでしたね そんな中 新築店舗新築着工を行うための 大切な『 地鎮祭 』を執り行いました。 今日は地鎮祭には最も良き日でした。 暦では、〇:神事を行う最も良い吉日 〇:開店等に用いても大吉 ...