山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

今日はとても良い日 ( 9 )

Category
並べ替え
設計ガイドライン
  先月と今日の二回の認定修了証講習会に行ってきました。 今日は前回の脳みそフル稼働とはちがい 二回目って、こともあり リラックスして参加できました。   講師の先生もレベルの高い受講者が多いこともあり 要点とポイントを推さえた説明で 少し違った観点から見る考え方を指導されてた思います。  ...
娘と回転寿司に寄って帰ってきました。
  週末に娘と回転寿司に寄ってみました。 松山での仕事帰りに 娘の所に寄って  新居浜の自宅まで一緒に帰って来たわけです    娘の可愛いがっている 『 きなこ 』   マンションの荷物を持って帰るために 部屋に入ったら  がお出迎え     エサをあげたら めちゃくち...
約束通りに
  結婚記念日の 嫁さんとの約束は 『 君の名は 』 映画を二人で観に行くこと     仕事・自治会・秋祭り準備とほぼ毎日の時間を ここに費やしている現在   なんとか時間をつくらねばと焦っていましたが    先日 ちょっと時間が取れたので 平日のレイトで『 君の名は 』を 約束通りに嫁さ...
演出が多彩な結婚式
  2016・8・28 姪の結婚式  ほんの少しだけ紹介     多彩な演出           新聞の号外 (愛媛の新聞)   画像は無いのですが・・・ 《 ちょっと私・・食事と飲むのとお話に夢中で 写真を撮るの忘れちゃった!! 》(^^; &nb...
完成内覧会のお礼
    新築完成内覧会に多くの方が内覧を頂き 誠にありがとうございました。     内装や設備器具そして間取りと好評で 無事に本日終了することが出来ました。     施主様には内覧中にも何度も来て頂き お客様に説明などして頂くなど、 そして完成の大切なお家を内...
今日の良き日に
  今日の良き日に『 地鎮祭 』を行いました。   大安吉日でもあり、平穏無事な日でもあり 地鎮祭吉日の日でもありました。   今日の午後から着工の準備作業に入りました。 明日からも順次 事前作業になります。 地業・基礎工事は4月第3週から本格的に着工です。  
『 お餅巻き 』
  2月27日(土)新築住宅の建前・上棟が 無事に行うことが出来ました。 上棟式の後に『 お餅巻き 』を行い 新築のお披露目とお祝いの品として お餅巻きを行いました。 上棟式が終わるまでの間 近隣の方がや施主様の友人・知人の皆さんに 建物のお披露目です。        ...
今日は新築住宅の建前
  今日から新築住宅の建前・上棟を始めました。 早朝からの建前開始です。   私の父は75歳ですが、 まだ現役の大工で建前も手伝ってもらっています!     手刻みの丸太梁を二階の屋根構造として納めます。         午後3時前頃に屋根...
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28