屋根瓦の葺き替え工事を 5月末頃に予定をしています。 今日は5月9日 日曜日ですので 施主様と工事準備についての 詳細と工程について打合せを 行いました。 平屋建てセメントスレート葺き屋根です。 今回 釉薬瓦の平型瓦にて葺き替えます! 先日の金曜日に事前調査と 瓦...
並べ替え
平屋建て新築住宅の完成です! 施主様のこだわり希望のひとつ 『 ダークブラウン・カラー 』 ナチュラルカラーとダークブラウン・カラーを 上手くデザインしてみたいとの希望スタイル 床材をナチュラルにして 足元をスッキリ感と 明るく自然な感じに! LDKは21.6帖 /タタミコーナー4.5帖 ...
現在 屋根瓦葺き替え工事を 行っていますが 屋根の上で作業をしていると 今から30年ほど前に新築を 建築させていただいた施主様の 住宅が正面に見えています。 今では建築されることが少なくなった 和風入母屋造りの住宅ですが 少し紹介したいと思います。 外壁は目板張り...
以前に新築住宅の建築を させていただいた施主様の お父さんから ちょっとした造り物の依頼が ありました! 鉄工所の大型天井移動クレーンの クレーン定位置停止のストッパー振れ止め 緩衝材です! 緩衝材には金属や樹脂ではなく 木材が最適と言うことでした。 十数年前に私の父が造った物...
この所すっかり暖かくなり 自宅の庭では草花が 花を咲かせています! 庭を見るたびに 春を感じています!! …と言った所で 冬に撮ってた写真を 整理してて ”カチカチ” に凍った 画像を発見!! 暖かくなった今時期では この時の寒さを 忘れています...