山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

あいさつ ( 19 )

Category
並べ替え
気持ちをこめて上棟の準備
  12月13日(木曜日) 明日から 新築住宅の建前・上棟を行います。     数日前か上棟式を行うための 準備を行っています      いよいよ明日から建前・上棟です! 今日 全ての段取り・準備を終えました。   今夜は早寝して明日の早朝には 緊張とやる気を...
新築造成工事の準備
  新築住宅の建築の為 農地から宅地への地目変更の 農転許可が下りました。     敷地造成工事の前に前面道路からの 車歩道の進入路確保の工事に入ります。   車歩道境界ブロックの撤去を行い 進入路の間口を広げます!   そして、農業用水路と敷地への 架橋工事を行います...
『 くろちゃん !』
  和風住宅のリフォームでは 長期に渡っての工事でしたが 全ての工事が完了できました      施主様の飼っている『 くろちゃん 』    当分の間 逢えないな~。。。 ・・・ってことで!  昨日 ちょっと挨拶がてら話をして 帰ってきました!!   今度 逢えるのは 来...
今日は晴れ晴れと
  今日は新築工事着工の地鎮祭を 執り行われました。   現場前の銀杏の紅葉が 見事で!       建築暦の良き日と最高の 晴天の日に地鎮祭が 執り行われ晴れ晴れとした 気持ちです      大工の御道具も清めていただき 着工~造作~完成までの 使...
伝統をつなぐ和風: 新築住宅の完成
  新築住宅の完成です!       敷地内には築100年を超える母家もあり 完成した住宅は 『 和をつなぐ家 』です      [ 泡杢杉の大黒柱の和室 ] 化粧造作材も、濃い杉赤身材で仕上げた 重格付けされた和室です。     構造梁と柱を檜材で魅せる仕上げです。     床...
JSBA2018会報
  JSBA(日本スノーボード協会) 2018年シーズン会報が届きました。   今年の猛暑の夏も影を落とし 秋っぽい気温になってきました      JSBAは 「スノーボーダーの、    スノーボーダーによる、      スノーボーダーの為の団体」です    「スノーボ...
住宅融資の適合証明技術者
  住宅ローンの金融機関として 地方銀行などもありますが、 独立行政法人『 住宅金融支援機構 』 もあります    融資商品名で【 フラット35 】 と言えば分かり易いと思います!   この機構が定める住宅融資(ローン)では, 住宅又は建築物の基準に適合することを 証明に関する技術者業務を...
新築の建前・上棟しました。
  新築住宅の建前・上棟を行いました。 お盆までには屋根仕舞いも完了し、 瓦葺きと外壁の耐震強化面材張りまで 出来ています!   【 建前・上棟 】   8月の夏 快晴の日に 建前・上棟を向かえ 早朝から作業を始めました      構造躯体材の約80%が県内産の 檜材を...
天然杢が美しい
  新築住宅工事では大工造作もほぼ完了です。   これから、内部と外部の仕上げに向けて 工事を進めていきます。   今週から外部の屋根廻りの塗装工事を 行っており、塗装が完了すれば雨樋や 換気扇フードなど取付を行います。       室内は内装の施工も二階から...
中学生の職場体験学習
  先月の7月末に 地元校区の中学生が2名が 二日間 職場体験学習のために やって来ました!   新築住宅の建前・上棟を迎える 直前に来ましたので、 その屋根の下地材加工を 手伝って貰いました。   私と私の父が指導しながら 寸法の間違いのないように相番での 実際の大工作業の体験です!! ...
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28