上棟日の前日は施主さんも準備で一日がんばってましたよ ご両親や親戚の方と、お餅つきをして 袋詰にしたり、 いろいろ準備のための打合せしたりと動いていました。 そして僕達 大工は作業場で木材の積み込みや段取り 梁丸太は長く、反りもけっこうあるので 夜明けとともに慎重に運びます。 では、今日一日作業に集中して...
並べ替え
2月6日に地鎮祭をした新築現場では、現在 基礎工事中 今日はその地鎮祭でも祈願していただいた氏神さまの 伊曽乃神社さん参拝に行ってきました。 何のため!? って言うと・・ 3月10日(日) 大安吉日 の建前・上棟の日が決まったので、 その報告と安全祈願や上棟日和の天候など祈願な...
新年あけましておめでとうございます。 地元氏子の飯積神社さんに初詣に行って来ました! そのあとは西条の 『 さくら製麺所 』さんで家族で昼食 『 さくら製麺所 』さんの店長さんはA級スノーボードライセンス(四国では2名のみ) の資格もあ...
やたぜっ!! 住宅ローンアドバイザーの資格に合格 昨日 住宅普及協会から郵便封筒が届いたんだけど、 試験の合否の通知書で、少しビビリながら 恐る恐る開封の自分 よしゃv(^^)v// 合格通知 住宅ローンアドバイザーの登録用紙も同封で 間違いなく自分の氏名が記入欄に 11月7日...
明日の日曜日は、いよいよ新築の上棟日です! 今日 工事用仮設足場を設置しました。 今 事務所に帰ってきて、これから上棟式の棟礼など準備をします! 明日は早起きして一日無事に上棟できるよう頑張ります。