山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

趣味 ( 5 )

Category
並べ替え
年越し・新年明けは雪山で!(初日と大晦日)
  まとまった休暇が取れる年末年始は 毎年 僕と長男と二人で雪山で過ごし ウインタースポーツ:スノーボード三昧    息子が小学生の時から続いている 男家族イベント    今年は信州長野と新潟でした    初日は斑尾高原スキー場(長野県)で    四国を離れ・・夜通し車...
身体慣らし程度でスノーボード
  12月17日(土)仕事を終えてから 久万スキーランドのナイターで スノーボードしてきました      21時から24時まで きっちりと満喫  今シーズンの初滑りで 身体慣らしが目的なんですが!   スノーボード仲間と 現地待ち合わせで     週末の寒波でゲレンデには 積雪も...
スタッドレス・タイヤ
      自宅前の黒森山 麓まで雪景色    マツダ:CX-5  俺の愛車 普段は乗ることが少ないのですが。。。 冬は大活躍の 力強い良い 俺の相棒    スタッドレス・タイヤの装着しました。     キャリーもセット! OK    いよ...
バドミントン後期リーグ
  10月からバドミントンリーグの後期戦が始まりました。 後期リーグのオープニング会議に出席しましたが   平成28年 前期リーグの優秀な成績のチーム・個人に 表彰式がありますが   景品に【 リオデジャネイロ五輪 】での バドミントン金メダルペア:高橋礼華・松友美佐紀(日本ユニシス) シ...
先生のギター
  めっきり忙しくて  ギターレッスンは休止中なのですが 以前レッスン行った時の先生のギターが いつもと違いビックリ  ビンテージもので、やはり風格があって なんともイイ  結局 音は出さなかったけど 今度、もしも!また持って来てたら 何か曲でも弾いてもらちゃおうかな   願わくば・・・弾かしてもらお~っと ...
スノーボード:テクニカル選手権
  1月31日の日曜日に息子と二人で 芸北スキー場へ行ってきました。   【 全日本スノーボードテクニカル選手権 :西日本(西部)】大会に エントリー出場の為です    僕が・・・!? それはなく×ありえませんです!(笑) 息子が出場で、僕は応援・兼 付き添いみたいなもんです   ...
また増えてた!
  いい歳したオジサンですが・・・ 仕事と仕事の合間をなんとか 掻い潜って・・・頑張ってませ~。 スタジオの楽器がまた増えてました    練習時間がほとんど取れずですが  寝る前に10分ほどのイメトレと 早起きしてのやはり10分ほどの指慣らし 昼休み出来る時の5分のトレーニングで ごまかしスタイル ...
初打ち

初打ち

  今日は校区バドミントンクラブの練習日  たぶんクラブも今年の最初の練習日では!?   僕は初打ちの日です。   冬の夜の体育館はめちゃ寒ぶ !!  なんだけどね  これが動けばハードなんで、汗でが出る×出るもんね!!!     今年も仕事は かなり忙しい日々が続きそうですが、...
ゆっくりと年末年始を過ごしました!
  今年は息子との恒例の年末年始の雪山籠りは キャンセル(><); 今年は島根県のゲレンデを選択したのですが、 スキー場の雪不足で・・・。 行先の判断ミスだったかも!?? いつもは岐阜・長野・新潟方面で今年は西日本を攻めてみようと、 二人で決めたのですが、スーパー暖冬には叶わなかった!!   ・・・...
娘とコミュニケーション
  日曜日には仕事を終えてから 娘とスノーボードを楽しむために 夜の営業時間を利用して、久万スキーランド行きました!     娘とは2年ぶりのスノーボードです  彼女はブランクがありながらも軽くターンなどして なかなかの滑りで、びっくりです!! 若いってことでしょうね      ...
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28