山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

人生~山あり谷あり~ ( 14 )

Category
並べ替え
毎日少しづつ×少しづつ
  毎日を建築現場の外での仕事をしているんだけど、 まだまだ日中は蒸し暑い感があるけど 朝晩はかなり涼しく感じられると思いますよね。   毎日外仕事をしていると環境に敏感で 一週間単位で振り返ると 確実に日中も朝晩も少しづつ×少しづつ 涼しく快適になっています!!   秋祭り時期と言えば・...
時間があれば
  建築の仕事では、新築・リフォーム・修繕修理の依頼がある。 どの現場・どの工事も同じ仕様や同じ施工方法などはないのと同じ 施主さんの思いや考え方もいろいろあって、いかに希望通りに・・そして、 それ以上の仕事が出来るか!  いつも頭から離れない。 少しの時間があれば、過去の物件の工事施工の写真・画像・図面を確...
夏の草花にホッと (^^;*
  毎日/毎日が時間単位のスケジュールを組んで 現場仕事・設計・打合せ・段取り・・などなど 挙げてたらキリがないのだが、そんな毎日が続くと だんだん仕事以外の廻りの事に鈍感になったり 気づかなくなったり、どうでもよくなったりと 情けない生活スタイルになってきます。。。!!   そんな自分になるのが嫌...
甥っ子の夏の高校野球
  僕の弟の息子で長男・・ そう! 甥っ子は 高校野球では名門の西条高校野球部 夏の高校野球県予選では2年生ベンチ入り おいちゃんの僕も気合十分で 先日の 【 西条×大洲 】の一回戦の試合 応援してきました!   坊っちゃんスタジアムの第二試合 試合前の練習から観戦 この練習をみるのが、僕は大好きな...
暑くなるからこそだって!
  毎年7月の第1週の日曜日は町内の般若入れ 地元の正法寺さんのお住職さんに来ていただき 町内の皆さんとお経をあげます。       お経をあげながら、大きな数珠玉を右廻りで送ります   ひろ君 と テラちゃんの名コンビ! 今日もパワー全開で頑張るんだって!! &nbs...
素晴らしいもの
  素晴らしい人生が過ごせることが日本には多いと自覚することも大事ですね。 健康である人はこれも幸せの一つで、普段の生活では気が付かないのだが 病気や怪我で身体が不自由なると健康であることの素晴らしさに気がつきます!   考え方次第で日常のちょっとしたことに、幸せやラッキー感を持てれば 何倍も心の余...
営業さんの言葉
    現場打合せがあって、ある営業さんが 僕との雑談で話していた言葉です。 忙しくて・・忙しくて大変でも 週1回は1時間の時間を取って もう一人の自分相手に、今の自分の人生観や 第三者から見た時の自分の姿について 話し合うことをしているのだそうだ!   たとえば、怒りの感情があれば何でそ...
毎日×毎日が
  やることがいっぱいで 毎日! 今日をどう動くか・・ どんなスケジュールで進めるか・・ どれだけ出来るか・・!? なんて考えながら一日の時間を使っていますが。   あまり計画を立ててがんばろうとすると、 余計に苦しくなてきますので、たまには 「 10分だけ集中して頑張ろう 」 「これだけは、ちゃん...
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28