山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

地域・地元・町内 ( 10 )

Category
並べ替え
市川果樹園さん『 りんご 』
  新築住宅を建築させていただいた OB様から『 市川果樹園のりんご 』を たくさんいただき美味しく完食    こだわりの『 りんご 』ですので ちょっとブログアップしてみました! 長野県の信州で 化学肥料や除草剤を一切使わず 育てられ、なんと言っても 夏の猛暑や秋の台風など過酷な 環境を耐え育った...
『 和牛じゅう兵衛 』さん
  『 和牛じゅう兵衛 』さん 店舗移転の新築オープンから ちょうど5年になります    建屋も大きく95坪! 内装デザインでは天然木材・石材を 多く使い、個室も20の部屋と 60名が入れる大部屋もあります! 工事期間は3か月間でした。   あらためて工事中のことを 思い出します  &nb...
ほんのちょっとしたプレゼント!
  現場への道中で 以前から気になっていた 洋菓子のお店があります!   仕事帰りに嫁さんと自分に お買い物      レーズンのクッキーとプリン      自分が食べたくて!!((* ´艸`)クスクス ふらっと・・・寄ってみた  嫁さんのも買っとかんとね  ...
なんとか時間が取れたので
  今日は午前中は 校区の防災研修会に参加   南海トラフ地震災害時の 【 避難所開設・運営シミュレーション 】   仮想条件の基でグループワークで 手分けして決められた時間内で 避難所を開設していきます!            ...
今日は 地蔵祭り
  8月18日(土)今日は町内の 毎年恒例の『 地蔵祭り 』の日です!   いつから行っているのか知らないのだけど 昔から受け継がれている行事です!   午後から自治会館で設営です  お盆前の あの暑い猛暑でもなく 湿度が低いサラッとして晴天で     設営作業も順調で...
中学生の職場体験学習
  先月の7月末に 地元校区の中学生が2名が 二日間 職場体験学習のために やって来ました!   新築住宅の建前・上棟を迎える 直前に来ましたので、 その屋根の下地材加工を 手伝って貰いました。   私と私の父が指導しながら 寸法の間違いのないように相番での 実際の大工作業の体験です!! ...
市民一斉清掃
  激暑の日々ですが  日曜日は新居浜市の で 私たちの地区は7時からの作業でした! 清掃個所は です。     河原の法面や路肩そして川底には 雑草やヨシなどが群生してて 草ぼうぼうってやつで・・・   作業量も    うんざり  するほどの川原掃除です    &nb...
般若入れ

般若入れ

  7月8日の日曜日は 毎年 行っている大事な自治会行事の 「 般若入れ 」を行いました。         早朝から準備を行い     地元の正法寺のご住職さんに 自治会館に来ていただき 夏祈祷を行っていただきました。     この数日間の...
『 ラーメン亭 』
  嫁さんと『 ラーメン亭 』 行ってきたぞ~ィ    西条では皆んな!・・知っていると 思いますが     僕も・・嫁さんも・・ 高校生の時から (遠い昔のことですが ) 行っていた『 ラーメン亭 』っす!!   久々に夫婦で・・   塩ラーメンとチャーハン・餃子 &...
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28