7月2日 日曜日 早朝から毎年恒例の 【 般若入れ 】 地元の正法寺の住職さんによる夏祈祷を行い 町内会のみんなで 数珠丸を手で送り健康を願います! 般若経のお札の入った箱を町内の一軒一軒に廻り ご祈祷の御利益を配りま...
並べ替え
新居浜市民の大半の方は知っていると思いますが 市街地のほぼ中心に位置する 一宮神社さんでは 現在 新築建替え工事が着工されております。 6月13日(火曜日) 大安吉日 最高の晴天の中 上棟式が執り行われました。 神社さんから声を掛けていただき 神事式典を拝見させていただきまし...
昨日の4月30日の日曜日に 子供太鼓台では 新調から35年間運行を続けていましたが この度、2年間掛けて修繕・修理とリフォームを 施して今年の4月に完成 飯積神社さんに祝祈願を行い また自治会会員さんへお披露目を行いました。 自治会と太鼓台の役員をし...
や~~~っと ブログ更新です!! 年度替わりのこの時期は毎年の事ですが 校区や自治会の仕事と太鼓台関連の仕事が超多忙です。 今年度の事業実績報告のまとめと 会計報告と監査 そして新年度の事業計画と予算化 多方面の関連部門との打合せなどなど 切りがないほどの動いております。 この...
新年 早々の一発目の自治会行事は 『 どんと焼き 』の組立て 20年以上この行事に参加している私ですが 雨天の日は初めてです 普通ならば 1月初旬って 雨降らないし、 雪が降るのが、普通ですが・・・。 ( 雪・吹雪の日は過去に数回あったけど! ) 早...