今日は極寒の中での『 どんと焼き 』 夜明けに合わせて、寝床から起きたのですが 家の中も 超冷え冷え 寒かった~ぁ~ 朝8時から火入れ 今年の 歳男(鳥歳)による点火です 午前中は雪が ちらほら降って まさしく冬の代表的な行事にふさわしい &n...
並べ替え
新年 早々の一発目の自治会行事は 『 どんと焼き 』の組立て 20年以上この行事に参加している私ですが 雨天の日は初めてです 普通ならば 1月初旬って 雨降らないし、 雪が降るのが、普通ですが・・・。 ( 雪・吹雪の日は過去に数回あったけど! ) 早...
五穀豊穣を願い『 秋祭り 』を行いましたが 無事に終えることができました。 最終日は午前2時に【 宮出し 】のため 自治会館を出発 午前3時に神社へ到着 その後 神事を行い御神輿の【 宮出し 】 総氏子・各地区の御神楽へ 一日かけて 移動をして太鼓台の『 かき比べ...
『 あかがねミュージアム 』はオープンから一周年を迎え 7月17日(日)には、展示の太鼓台の入替えがありましたが、 今回 新しくドームに入る太鼓台は私の地元校区の 【 岸影太鼓台 】です。 入替えにあたり前展示太鼓台の 【 土橋太鼓台 】と【 岸影太鼓台 】との一周年記念イベントも兼ねて 寄...












