山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

地域・地元・町内 ( 8 )

Category
並べ替え
3年ぶりの『 般若入れ 』
  日曜日に自治会行事の『 般若入れ 』を 3年ぶりに行いました。   地元の正法寺のご住職さんに 自治会館へ来ていただいて 般若入れのご祈祷を行って いただきました。   梅雨から夏へと大きな自然環境が 変化する時期   自然災害や疫病 体調不良など多くの不治の出来事に みなわ...
「 中学校職場体験学習 その②」
  「 中学校職場体験学習 」 現場の職人さんにご協力をえて タイル目地入れを経験してみました!   《 リビングのモザイク・タイル柱 》     タイル職人さんの目地入れ・説明を 受けて、職人さんのコテ・目地材入れ 手さばきの指導を受けています。   目地の粗塗りです...
貴重な木材を再利用したい!
  現在 建築現場で店舗併用住宅の 住宅改修工事を行っています。   この現場は25年前に山内建匠(有)で 建築させて頂いた店舗併用住宅です。   今回の工事は一階店舗部分・二階住宅部分の 建物ですが二階住宅部分を解体撤去し 店舗部分に新しく住宅へと改修いたします!   住宅部分に使われていた リビングの大黒...
庭・外周りの片付け
  庭先や家周りの片付けを して欲しいとの依頼があり その作業を行いました!   施主さんが若い時にいろいろと庭造りを 行っていたそうですが、年齢も上がり 手入れができなくなったそうです。     テラス屋根は解体することに!   植栽・樹木・囲い屏などをすべて撤去 &...
一宮神社へ参拝
  先日 一宮神社さんへ参拝して来ました。   神社さんからの依頼で ちょっとした用事で 訪問した時に境内の社様に参拝   境内には国指定の天然記念物 樟(くすのき)群があります!     境内の東側に『一番樟』   堂々とした風格で そびえ立っています。 圧巻のスケー...
新築工事の計画と準備
  新築住宅の計画があり 施主様と いろいろな準備を始める事と なりました。   まずは建築予定地の敷地調査からです。   先日 新居浜市 市役所と土地家屋調査士 施主様と私で敷地の境界確認の 立ち合いを行いました。   前面道路の道幅と境界確認   隣地境界線の確認 ...
銚子の滝

銚子の滝

  地元の南にそびえる黒森山 その北側には大野山があります。   その大野山の奥には がありますが 訪れる人は少ないようです。 ただ新居浜市の名勝でもありますので 地元の商工会では草刈りや道整備・ トイレ管理など行っています!   先日 仕事の合間をみて トイレ清掃に行ってきました! &n...
コロナ自粛

コロナ自粛

  令和3年の秋祭りも去年と 同様に地元太鼓台の運行は自粛   神社さんの氏子廻りは 縮小した形で執り行われました。   町内のすぐ近くには 「 三嶋神社 」があり   そこでは例年通り御神楽 神事がありましたので 太鼓台関係者として 参拝させていただきました。   三...
現場前の神社さん
  屋根瓦の葺替え 現場前に 「 妙見神社 」さんがあります。 地元では「 目の神様 」で有名です!   参道入口は明るい場所からですが 拝殿・本殿までは奥深く   奥に進むにつれて 薄暗くなって神秘的   拝殿が見えて来ました!   拝殿で参拝しました。 家族のこと・...
カワサキ・プラザ新居浜
  先日 嫁さんとお出かけの時に ちょっと時間が出来たので   国道11号線沿い モーターサイクル 寄ってみました!   国道からショールームの 新車バイクがよく見えますし お洒落なお店で・・   気になってて( ^ω^)・・・   Tシャツを買いました!  ...
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28