山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

自然・アウトドア

Category
並べ替え
光昌寺で打合せ
西条市 黒瀬ダムを眺める光昌寺で 雨漏り修理 の打合せを行いました。   光昌寺に着くと「  ももちゃん」が お出迎えです! ご住職さんが飼っています。   ダム周辺で捨てられた犬達で 5~6犬を保護され面倒をみています!   リーダーは「 金太 」君   ももちゃんは、僕と一番...
お彼岸 お墓参り
お彼岸に入ったので、ご先祖代々の お墓参りに行ってきました!   西条市下津池にあります。 西条市~高知を繋ぐ194号線 そらやま街道の道中にあります!   道路脇の広いスペースに車を止めて 山の方へ上がって行くと お堂があります!   お堂の横に先祖代々のお墓があって 少し掃除をしてから...
UFOライン~石鎚山 土小屋
お盆のお墓参りに行った日は 相変わらずの猛暑でした!   雲の少ない快晴だったので お墓参りの後に UFOライン~石鎚山 土小屋まで 静観と清涼をもとめて行ってきました! 寒風山側からのUFOライン入口から   ひたすら林道を奥深く進みますが 伊予富士の稜線が見えてくると    ...
お盆のお墓参り
8月15日(金)は先祖代々の お墓参りに行ってきました。 場所は西条市~高知を繋ぐ 国道194号線 寒風山へ向かう途中   今年は嫁さんと二人だけでお墓参り   帰りには お墓の近くにある 愛媛の神話【 薄雲姫の伝説 】の を遠目で見てみました!   笹ヶ峰 登山口の標識がある所の 吊り橋...
銚子の滝への林道
「匠のブログ」がお久しぶりとなって… やっと投稿アップ出来ました!   かなり現場仕事が立て込んでて 更新が出来ずに 気になっていました。。。 ほんの少し落ち着いたので 頑張って更新を続けたいと思います。   先日 地元の山の奥にある新居浜市名勝 『銚子の滝』入口駐車場のトイレ掃除に 行ってきました...
光昌寺の屋根修理
黒瀬ダムの中腹から少し山に登った所 にある黒瀬 光昌寺のご住職さんが 住まわれている「庫裏」(くり)の 屋根修理の依頼があり 現場確認に行ってきました。     現況では屋根軒先部分が腐朽しており 瓦を取外して下地から修理を 行うこととなります。   光昌寺ですが黒瀬ダムが眺めれます! &...
息子からの頂きました!
息子が突然に実家にやって来ました! 釣りに行ってたみたいで、釣った魚を 届けに来たみたいで…。   活きが良いので早速 刺身に! 夕飯に美味しくいただきました!   自分は仕事や何かといろいろ用事があって なかなかゆっくりした時間が取れないのですが 息子が釣った魚を食べてたら なんか今度 海でゆっく...
春の草花が咲いていた!
仕事で慌ただしく動いている時に ふと・・目に入って気が付いた 春の草花   自宅や作業場い咲いていますが 私の母が植えて 育てていますが 連休前の暖かさで 、一気に咲いてきました!   草花が好きな母は、秋から冬時期にも 手間を掛けて何か作業をしていましたが あまり興味がない自分としては ただただ・...
《 五月の鯉 》
先日 病院に行くことがあって 受付の待合室ホールに 《 鯉のアート 》が 展示してたんですが       ぱっと見て!・・・ 気が和みます。 気持ちがゆったりとなります!   木材を削って仕上げ、着色をしてますが 削りの表現力と色具合がいいんでしょうね。   曲がりのラ...
木材の仕入れセリ市!
木材の仕入れセリ市の様子です!   セリ市では業者さんが仕入れしたい材を 競りで落札し購入しますが 今回は皆さん、それぞれに仕入れたい材が 違っていて そんなに競争落札では ありませんでした。   銘木材も多く出荷されており 銘木材は建築に携わる者として 興味もありますし、平素ではなかなか見たり 触...
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28