山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

自然・アウトドア

Category
並べ替え
別子銅山 『東予のマチュピチュ』 [東平]の紅葉
新居浜市別子銅山の産業遺産 『 東予のマチュピチュ 』とも言われる へ行って来ました!   山奥深い場所にある東平の紅葉を 見るのが目的で、道中の紅葉も たいへん綺麗で、道脇に停めては しばし紅葉鑑賞!   樹々の中の紅葉は今が見どころで ちょうど良い時期を選択して ナイスだったっなぁ~~ ・・・っ...
大好物な柿を買って帰りました!
西条市 丹原にある柿農園の 無人販売所です!   毎年 この無人販売所で 柿を買っていますが 今年は早々と買って来ました!   「食欲の秋」とも言われますが 自分は数ある秋の食べ物の中でも 柿は大好きな一つです!   去年は仕事やいろいろと用事が一杯で めちゃくちゃ忙しく、無人販売所で 柿...
新居浜市 別子銅山の紅葉?!
新居浜市 別子銅山へ紅葉と 仕事の用事で出掛けました。   マイトピア別子を通り過ぎて、別子山へ と向かいますが、紅葉はまだまだ時期が 早かったようでした!   ほとんど紅葉の景色は見ることが 出来ませんでした!!   今年は夏が長く 10月初旬頃までは 猛暑日があったりして異常気象!! ...
新居浜市 えんとつ山へ登りました!
新居浜市 山根の生子山(しょうじやま)標高145m 『 えんとつ山 』へ登りました!   昨日は「えんとつ山」のすぐ下にある 住友鉱山(株)の 大山積神社 改修工事の 下見調査があって、住友鉱山(株)・関連業者さんが 集まり、大山積神社の現況確認を行いました。   「 えんとつ山 」の尾根にも「 奥...
光昌寺で打合せ
西条市 黒瀬ダムを眺める光昌寺で 雨漏り修理 の打合せを行いました。   光昌寺に着くと「  ももちゃん」が お出迎えです! ご住職さんが飼っています。   ダム周辺で捨てられた犬達で 5~6犬を保護され面倒をみています!   リーダーは「 金太 」君   ももちゃんは、僕と一番...
お彼岸 お墓参り
お彼岸に入ったので、ご先祖代々の お墓参りに行ってきました!   西条市下津池にあります。 西条市~高知を繋ぐ194号線 そらやま街道の道中にあります!   道路脇の広いスペースに車を止めて 山の方へ上がって行くと お堂があります!   お堂の横に先祖代々のお墓があって 少し掃除をしてから...
UFOライン~石鎚山 土小屋
お盆のお墓参りに行った日は 相変わらずの猛暑でした!   雲の少ない快晴だったので お墓参りの後に UFOライン~石鎚山 土小屋まで 静観と清涼をもとめて行ってきました! 寒風山側からのUFOライン入口から   ひたすら林道を奥深く進みますが 伊予富士の稜線が見えてくると    ...
お盆のお墓参り
8月15日(金)は先祖代々の お墓参りに行ってきました。 場所は西条市~高知を繋ぐ 国道194号線 寒風山へ向かう途中   今年は嫁さんと二人だけでお墓参り   帰りには お墓の近くにある 愛媛の神話【 薄雲姫の伝説 】の を遠目で見てみました!   笹ヶ峰 登山口の標識がある所の 吊り橋...
銚子の滝への林道
「匠のブログ」がお久しぶりとなって… やっと投稿アップ出来ました!   かなり現場仕事が立て込んでて 更新が出来ずに 気になっていました。。。 ほんの少し落ち着いたので 頑張って更新を続けたいと思います。   先日 地元の山の奥にある新居浜市名勝 『銚子の滝』入口駐車場のトイレ掃除に 行ってきました...
光昌寺の屋根修理
黒瀬ダムの中腹から少し山に登った所 にある黒瀬 光昌寺のご住職さんが 住まわれている「庫裏」(くり)の 屋根修理の依頼があり 現場確認に行ってきました。     現況では屋根軒先部分が腐朽しており 瓦を取外して下地から修理を 行うこととなります。   光昌寺ですが黒瀬ダムが眺めれます! &...
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28