山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

自然・アウトドア ( 10 )

Category
並べ替え
めっきり暖かくなりましたね!
  この所すっかり暖かくなり 自宅の庭では草花が 花を咲かせています!     庭を見るたびに 春を感じています!!     …と言った所で 冬に撮ってた写真を 整理してて ”カチカチ” に凍った 画像を発見!!   暖かくなった今時期では この時の寒さを 忘れています...
県内のみの・・スノーボード・シーズンです。
  2020~2021年の 僕のスノーボード・シーズン 振り返ってみますネ! 今シーズンはコロナの影響もあって 県内のみで楽しみました!   真冬の・・ど真ん中に・・・     山では雪降る ハイ・シーズン中 ちょこっとだけ… 愉しみました!   ところで( ^ω^)・・・  僕のお気に入りの板です...
mont・bell効果はいかに…!
  《 mont・bell 》     松山道の石鎚サービスエリア オアシス館 mont・bellへ 行ってきました!   工事現場からの帰りに道 ちょっこと・・寄ってみたのですが 目的は作業服のインナー着の購入です。   来週から屋根瓦葺替え工事段取りの為 現場仕事の...
野鳥のお食事
  工事現場の柿の実 秋にいっぱい実が生り 12月初め頃には完熟   それから、12月末までには 野鳥たちの食べ物へ 今は全部無くなり 完食です! 野鳥たちも普段からしっかり 観察しているのでしょうね! 食べ頃をよく知ってらしゃるのですね!!
平屋建て新築住宅
  今年の春に完成の住宅 32坪の平屋建て   施主様が完成後に計画を されていました外構工事を 業者さんへ依頼され 先日 完成しました!     住宅の玄関ポーチの造りにも 合わせた外構アプローチと 目隠しパネルで施主様の センスはナイスだと感じます。    ...
秋の柿もこれが最後かな!
  工事現場の敷地内に 柿の木が数本 植えてあります。   この木だけが まだ実がなっていて ちっちゃな枝に 柿の実がいっぱい   渋柿のせいなのか 鳥たちもつまみに来ていません!   僕の思うところには・・・ 完熟になってから 甘みが出た頃 野鳥たちが 食べに来るのではないかと...
通りがかりの景色
  現場打合せの移動で 通りがかりに見た景色です!   紅葉がめちゃ綺麗で   道脇に駐車して 少しの時間 紅葉を楽しみました!   道路の脇には 紅葉の落ち葉 陽があたると黄金色!   自分だけの間近の絶景   今度 通るときは 樹木も冬支度 落葉の枝だけに...
四国山脈・石鎚山系
  紅葉のブログを書いたので 続けて森林・山ブログを アップしてみます!   今年 夏の猛暑の中 涼を求めて( ^ω^)・・・ 石鎚山 土小屋へ行って来ました    石鎚スカイライン経由で 正面の道をまっすぐ行けば 石鎚山系絶景のUFOラインですが 帰りもスカイラインの往復路  ...
紅葉はもう少し
  今日は日曜日 午前中は新築工事の段取りで 現場で仕事でした。   今日は秋晴れピーカンの快晴  この天気はチャンス    10月最後の日曜日 これからは晴天でも寒くなってくるから お出かけしなくては!!   なんて気持ちになって・・・ バイクで久万町へ行って来たよ  &nbs...
連休中には・お彼岸・・秋を感じて。。。
  連休中ではありますが、 現場工事がありますので お休みは取れませんが・・ 今日 午後5時から お墓参り行って来ました!   お盆から一か月ほどですが お彼岸でもありますので・・・   彼岸花の横には コスモスが咲いています!   もう秋の季節 コスモスを眺めて 感じたこととは...
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28