山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

自然・アウトドア ( 4 )

Category
並べ替え
オニヤンマ君
今年の夏頃から娘の自宅の東面二階外壁に 蜂の群れが再々やって来て 何やら不快な感じ!!   いつだったか? テレビで とんぼのオニヤンマは 昆虫の中で最強クラスの昆虫である!って 言っていたのを思い出して。   ちょっくら…対策として「 オニヤンマ君 」を 窓に吊り下げてみようかなって閃いた! 二つ...
『グリーン・パークほどの』
  高知県 『グリーン パークほどの』へ行って来ました! 目的は【木の遊具】を見る為 身体を使ったアウトドア遊びには最高のロケと遊具 子供達なら一日中遊べそうですよ! 天然木をそのまま使って造っています。 造りは単純、簡単なのでしょうが 建築に携わっている自分には新鮮な感覚と 参考になる所もあって、こーゆーの...
お彼岸 山は少し涼しく感じます
  彼岸入り前のお墓掃除   今回は嫁さんと二人で ちょっとだけ掃除と墓参り お盆に時間かけて掃除していたので ほぼ綺麗で!     9月に入っても日中はまだまだ30℃超え 今年は残暑がキツイ そんな中 山のお墓の方は 少し涼しくなってきており   秋のコスモスが咲いて...
一宮神社さんの境内で…!
  今日はちょっと涼しく感じた一日でした!   現在の工事現場は8月17日より 新居浜市の一宮神社さんの社務所で 仕事をしています。   昨日 10時に業者さんと 作業の休憩をしていた時に 境内の楠木の枝が ” ポッきと折れて "   数メートル前に落ちてきました!! 神主さんに...
お墓参りと掃除
  お盆の前に 先祖代々のお墓の掃除を 父と行ってきました。   自身の父は85歳になります。 数年前までは掃除は 親父に任せてて・・・   自分は お盆の日に 家族で墓参り行くだけ みたいな。。。   親父も高齢で ちょっと難しくなって 数年前から バトンタッチで 自分の役目に...
やっぱり激暑だわ!!
  今日も一日 外で直射日光を浴びながらの 仕事でした!   激熱で1時間以上 連続して仕事が出来ません。   休憩時には水分補給ですが 写真は一部分ですが 一日の飲む量は 半端ない量でした。   施主さんからもアイスクリームや 塩分のある食べ物 スイカやくだものを出して いただ...
桂浜へ行ってきた!
  高知の桂浜へ行ってきたよ! 連休中日の16日にバイク・ツーリング 目的地はいろいろ( ^ω^)・・・   行きは194号線の「633美の里・ 道の駅」で水分補給と休憩     『 桂浜 』はお昼に現着 めちゃんこ混んでて 駐車場に入る国道から渋滞で。。。   途中で...
『 日本一の大杉 』夫婦杉
『 日本一の大杉 』高知県長岡郡大豊町 樹齢3000年の巨木 国の特別天然記念物です!   大杉はそれぞれに、 南杉と北杉の二本からなりますが 株の根元で合着しています。 夫婦杉とも呼ばれるそうです!   現在 北杉が元気がなくて 仮設足場を設置して いろいろと対応するための 作業をしているそうです。 元気に回復して欲...
龍の神様が降りて来たみたいな!
  梅雨時期の晴れ間の日曜日に 高知県大豊町の『大杉』へ 行ってきました。   数年前から気になっていて チャンスあれば行きたかった 場所の一つ!   八坂神社さんの境内に 樹齢3000年以上の 『 大杉 』がそびえ立っています!   『 大杉 』を見る前に「八坂神社さん」に ご挨拶することに・・・...
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28