山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

匠のブログ ( 104 )

Category
並べ替え
1ヶ月ぶりのギターレッスンでした。
昨年の12月は師走ってこともあり 現場が超ハードに忙しくて 。。。全くの練習不足 先日 1ヶ月ぶりのレッスンでした あわてて、正月明けから頑張ったが・・・ 結果は。。。言わずとも。。。 ボロボロ 『 ちゃんと練習しろ!!』  って 娘にはそとう!怒られるしゞ 『 ごもっとも” 』 異論ありません。。。 凹む一日でした。...
住宅エコポイントの新制度です!
平成23年1月から、住宅エコポイントの新制度です! 先日より追加制度などの関係資料を勉強していますが 簡単な概略を紹介してみます。 エコポイント・リーフレットを添付しますが画像が少しイマイチで 見難いのですが すみません。 ◎エコポイン対象の工事項目が追加されされました。 ◎新築の場合:太陽熱利用システムの設置工事が追...
新聞記事から・・・
【自分を考える。。。気になった記事がありましたので紹介しますね!】 『すぐれた道とは・・・』 勝ち負けを争うのではなく 勝ち負けを越した道をさがすことが大切! すぐれた道とは、それぞれが「自分の能力を発揮する」道 争うことなく、「自分に適した世界を開く」道 他人と競争して勝ち取る気持ちでいると、自分の能力は劣化する 他...
どんと焼きと成人式と久万スキーランド!!
9日の日曜日は多彩・多忙なスケジュールでして 早朝から町内の恒例行事で 『 どんと焼き』を組立 《 青年団長さんもハッスル×ハッスル・・・だははっ!》 その後すぐに 娘と 『 成人式 』でお祝い またまたその後は 『 久万スキーランド 』 ナイターで県内初滑り うえェスキー場手前の道で すでに豪雪じゃん びっくらこいた...
娘の成人式
今日は長女の成人式 朝早くから振袖の着付けと髪を結い うさぎ年なので振袖の帯には 可愛い兎です 子供の成長って あっとゆー間で・・早二十歳 一宮神社でお参りもし、昼から嫁さんと3人で食事をして そのあと買い物し夕方まで一緒に過ごしました! いい一日でした
『 元旦と2日のゲレンデ!!』
元旦  起きたら大雪    一路 雪山へレッツゴー ぜんぜん渋滞なしで、こんなのありかな 高鷲スノーパーク現着 高鷲カラーは 黄色・赤・緑 ゲレンデのいろんな所に高鷲カラーが使われていて 印象に残るスキー場なんだよ! ゲレンデDJ曲で踊る♪♪♪ ノリノリGirls 俺いらもこのテンションで滑るぞー ゲレンデ山頂レスト ...
新居浜スワローズ
僕の甥っこ:すなわち弟の長男で中学2年生 硬式野球チームの新居浜スワローズに入っています。 この寒さで暖をとる為の 撒きストーブの焚き材を グランドまで運びました。 建築廃材や家屋解体材を 僕のトラックに、てんコ盛りにしてね! 選手たち 青春を悔いなく おもいっきり頑張ってれ おいちゃんは応援してるぜ http://s...
新年の初ブログ&初滑り!!
謹賀新年 あけましておめでとうございます。 今年もがんばります! 宜しくお願いいたします。 私くし事ですが、年末年始と雪山で過ごしました。 毎年の家族との恒例のスタイルですが、 今回は “独り旅” になりました。 -----------------------------------------------------...
現場の仲間たち
今日が仕事納め 今年一年の現場の仲間たちを 紹介しよう! まずは・・トップバッターは なんと言っても 猿の親分! 今年の1月によく現場に来てたんよ 太郎です!  子犬の時から知ってるけど・・ 体のプチがハッキリしたじゃん 今年一番のショック***悲しい出来事は 現場で仕事中に怪我した ハト君を見つけ動物病院に 連れて行...
素直に喜びたい…
今日 新築現場の住宅瑕疵担保保険の 構造躯体検査を受けました。 〔 日本住宅保証検査機構の検査員さん 〕 検査員さんからの最初の言葉が 『 レベルが高いですね!』 って言われました。 僕は意味が解からず。。。 建物の高さ(レベル)の建ちが高い! のかな!? なんて聞き直して… 『 何が、ですか? 』…って! 検査員さん...
雪が降って来た!
今日は仕事を終えてから、スタッドレス・タイヤに 履き替え 車にスノボードの板を載せるキャリーも 付けました。 夜から3枚の板にワックス入れ 例年に比べ かなり遅い準備です。 仕事が忙しいのと・・・12月が平年より 暖かいせいもあって気持ちにスイッチが 入るのが遅ったかも ワックス入れが終わる頃 夜空に雪が舞い始めました...
ひとりの年末年始を迎えるために!
今年も年末年始は冬山のゲレンデで過ごす為に 今日 民宿を予約しました。 “この時期に宿を取ることは不可能が常識” ダメもとで一か八かで電話 何とOK 奇跡かも なんて・・びっくりと 嬉しいのと・・・ ほんまに行けるかな? ・・・って不安もあり・・の一日 毎年 息子と親子で楽しんでますが 今年はひとりで雪山です。 とにか...
娘のエレキギター♪
高校女子の娘がエレキギターを 習い始めて4ヶ月目に入りました。 先日 念願のアンプを買いました! やっぱアンプから出る音は ビンビン・・・キュイーンギンギンでーす!! エレキギター  めちゃいいわッ 俺もエレキやりたぁーィ 最高だぜ それにしてもアンプって凄い いろんな音をイコライズできる 音に酔いしれるぜ まあっ! ...
♪メロディーと詩が 僕の心に気持ち良いです♪
以前にもブログで紹介した スピッツのNWEアルバムの曲 すごく好きなフレーズがあります  「変わりたい」何度思ったか              妄想だけではなく  今走るんだどしゃ降りの中を 明日が見えなくなっても          君のために何でもやる 意味なんてどうにでもなる  消えたフリした炎でも 火種は小さく残...
上棟しました!
12月18日19日に無事に上棟しました。 18日は1階部分までを組み建てる予定で作業開始 家の中心に大黒柱があり、手前の外壁面側に 向大黒柱があります。 ブルーの養生シートで包まれている部分は LDKの天井の化粧梁で、完成した時は梁を見せた 状態で仕上がります。 18日はここまでの作業で終えました。 翌日の作業開始です...
代々伝わる匠家
 明日18日 は新築の建前です。  19日は上棟日です。  両日とも天候は良い感じで、建前・上棟できそうです!    ○六曜:大安・赤口  吉日              現在一般的に使われる暦です。    ○二十八宿暦 : 胃・昴  吉日    ○十二直 : 満・平  吉日                昔か伝わる古...
nowな曲・・&・・懐かしの曲
先日CDアルバム買いました。 スピッツ すごくイイ・・・癒されてます ************************************************* ミスチルのNEWアルバム ♪『fanfare』って曲が・・・今のギター練習曲 結構イケてる唄で、お気に入りなんだけど……。。。 仕事があまりにも忙しく...
今日の一日

今日の一日

【 新築工事の状況 】 基礎が完了しました。 屋根の梁を切り組み作業 大黒柱・向大黒柱の墨付け LDKに建てる磨き丸太の墨付け 【 リフォーム現場では 】 階段の取付をしました。 【 外壁張替え現場 】 《 施工前 》 《 施工中 》 【 介護施設のフロアーへ畳敷きエリアを設置】 取外し と 設置場所の移動ができる様に...
今の私の癒し
12月に入って仕事が めちゃめちゃ忙しく 夕食もほとんど取る時間もなく 帰ったらお風呂入って寝るだ状態 まだ肉体的・・には大丈夫 鍛えてますから(笑) 精神状態は ぴっーんと張りつめて いてるせいもありますね。 それと寝る前の一息つく時間に 唄を少しだけ聞いてて・・・ スッピツのNEWアルバムです 今の私には、ボーカル...
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28