4月17日(土) 《銅夢にいはまで、INAXの展示会》があり 1時間程、新商品などなど 見て来ました。 気になったのは、リフォーム対応システムキッチン 【レノ】 軽量コンパクト梱包が特長で、運送・運搬がラク! たしかに、リフォームの現場は お客様が住みながらの工事が 一般的なので、現場は家具・家電や建具・壁・柱 などが...
並べ替え
♪♯♭ジャジャン ひさ々のギターレッスン・ブログでぇす!! 僕と娘のギターレッスンも 習い始めて早や8ヶ月 今のレッスン練習曲は なんと♯ミスチル:HANABI TVドラマのコード.ブルーの主題歌 どうなん! なかなかイケテルしょ!! “親父は ガンバっているのだ” でもでも。。。娘の上達スピードには チョッちついて...
この数日、ワイドショーのテレビでは高速道路の料金変更を常に流している。 それはそれで国民に周知させるためにはいいのだが、必ずといっていいぐらい 評論家や知名人が、物申す的に批判的コメントを言っている。 まぁ マスコミ&ワイドショーは 何事にも批評するのが仕事だと 僕は個人的に思っているが・・・ 現在の不景気でも最初はそ...
《シリーズ:神事の第8弾です》 『さしがね』の家相方位と言われても 何のこちゃ? 意味?解かんない!・・・と思いますよね。 『さしがね』には家相の吉凶を定めた方位を記入しています。 吉凶尺・魯班尺・門尺・唐尺とも言います。 この吉凶は聖徳太子が、建物に関する吉凶の方位や 寸法を工匠(大工)達のために、添記したと言われて...
昨日テレビで政治家達の、ある○○党が会合とゆーか 会議をしていた様子伝えたいた。 超びっくりした!! その映像の中で、僕は違和感を覚えた! 画面に煙らしきものが、カメラの中で頻繁に映るのである。 ひょとして・・・! あれかな・・・ そう!喫煙のタバコの煙なんです。 マジって思った!! 今現在・・多数の人が集まる場...
僕の趣味のひとつのスノーボードですが、23月に季節ハズレの 雨が多くて とうとう四国ではシーズンオフになちゃいました。 そんでもって【アクロス重信へ】行ってきました。 10年前までは、まだ3月初めまでは滑れていたのに・・・。 とくに徳島にあるスキー場では4月初め迄 滑れていたのになぁ。。。 温暖化の影響は、冬スポーツす...
今日は女性に人気の情報紙:Komachiの住宅版『愛媛の家』の 取材でした。 施主さん宅で編集長の取材やカメラマンの撮影 施主さんには連休日の貴重な時間を取って頂きありがとうございました。 昨日の夜の天気予報では、今日は大荒れの天候になりそうだったので “どうなるこやら”で僕は気がヤキモキで心配でしたが、朝からバッチ...
昨日は、娘と僕のギターレッスン日 今週は、練習曲を 結構! 練習してて 自信があったんですけど 〔スタジオ入って レッスン開始〕 前半は 良かったけど 後半ボロボロ(涙)トホホ。。。 やっぱ 自信は禁物です。 何事もそうかもしれませんね!
日曜の夜 町内会の《自治会総会》がありました。 広報の役員をしている僕は、とうぜん総会には出席です。 総会の始まる前に集会所へ行きました。 すると・・・ 自治会長さんから 『今日の総会の議長をやってくれないか!』 『議長役の人が都合で来れないから!』 『頼むぞ!!』 えっっ!!僕がですか? 『そう!・・・。。。YOU...