趣味で息子とスノーボードをしてますが 13日(日曜日)息子が ウェアーノパンツを買いましたが そこでショップのスタッフに、買った勢いで このまま滑りに行けば!! なんて言われ・・・ついその気に・・・ 『テンション急上昇してしまい・・・』 久万スキーランドで初滑りしちゃいました。 ほんと、人に乗せられ易い・・・ おバカな...
並べ替え
12月10日 住宅建築材(株)ウッドワン:woodone 主催の省エネ・エコ住宅の勉強会に参加して来ました。 場所は広島県 甘日市で宮島:厳鳥神社の近くです。 《山陽高速道:宮島サービスエリアにて》 やはり 田舎者なんでしょうかねぇ! 勉強会が終了したのが17:00頃でしたので 山陽高速道に入ったのは、 18:0...
僕は現在、現場を2箇所 掛け持ちで大工造作中です。 トイレ と 浴室・台所のリフォームです。 どちらも生活に欠かせない必要な場所なんで・・・ とにかく急いで施工しないとダメなんです。 一日に2箇所の現場を午前と午後 または 昼間と夜間に分けたりして 仕事をしています。 その他に、まだ3箇所の現場が現在工事中です。 来週...
うまそうな柿です! 昨日、仕事終えて家に帰ったら、ダイニングテーブルの上に うひゃぁ うまそうな柿!! 僕は このサイズ、この熟れ具合いが大好きなんですよねぇ(^^)/ 少し堅そうな この感じが・・食べるとコリコリしてて歯応えが・・・最高です! 今日! 日を変えて・・・またまた柿です(^^)/ エミフル松前の島村楽器...
神社の銅葺き屋根の葺替え工事 【工事の梁文(縁起文):受継がれていく工事歴史文の意味】 今日は下記の画像の梁文を 屋根の構造梁に取付けました。 昭和3年の銅葺き屋根葺替えの 工事梁文です。 屋根の腐食が目立ち、部材の欠損もあり 今回 葺替える事になりました。 仮設足場を設置 板金工の職人さんによる採寸 屋根下地を張替え...
今日から屋根瓦の葺き替え工事に入りました。 まったく外全開の仕事です。 ヒゅぅ(寒い) 石鎚山系の山々には 樹氷とゆーか 雪でしょ! 現場のすぐ前の黒森山 標高は、たしか1600mクラスだったかな?! 今月20日には愛媛のスキー場も2ヶ所オープンですよ!! そんな時期なんですよ! 皆さん!! スノーボーダー・スキーヤー...
娘のギター最近 鳴らなくて・・・なんか変!? 気が付いてたんだけど・・・ あぁっつ!! 玄かも!? レッスンの直前にスタッフの若者くんに 玄の交換して貰いました。 ナイス!・ベストチョイス!” あれっ俺?・・・音が聴き分けられてるんだっ^^)/ 少しずつですが・・・進歩と上達??・・・かな! ぜんぶー♪楽譜です 早く...
島村楽器で月に34回 娘とギターを習ってます(^^)/ 週1ってとこかな! まだまだ初心者です。 先月中から YUIの:♪Namidairo レッスン中(^^);。。。若いっしょ! わたくし:このオジさんは悪戦苦闘しながら・・・がんばってます;(^^); 過齢による手先の訓練にはナイスかも・・・なんて言い聞かせてね!...
聖徳太子は古代よりあった中国の大尺(1尺=29.6cm)と小尺(1尺=24cm)、そして 高麗尺(1尺=38cm)などまちまちであったが、1尺を約30.3cmに統一した。 同時に、さしがねの裏に8文字(財・病・離・義・官・却・害・吉)の8方位を書き込みました。 現在は4方位(東・西・南・北)が一般的です。 さしがねは...
祭り終わってから1週間・・・僕の風邪引きも同じく1週間 祭り後に体調不良は初めての経験 やっぱ歳なんかな 【考えてみるに・・・】 今年は祭り期間中 晴天で暑いくらいやったから、結構 ビールを飲みました。 夜は肌寒いから、お酒を飲みました。 やはり例年より飲み過ぎたかも・・・ ◎明日は病院の診察日:さて僕の喉の声帯くんは...