山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

匠のブログ ( 115 )

Category
並べ替え
やっと夏らしい激暑日
月曜日から 平屋建ての屋根を解体しています。 初日は 瓦を撤去、2日目からは屋根の解体をしています。 夏らしい天気で日射しガンガンで バケツで水を被った状態の汗を一日中かきっぱなしヾヾ まさしく夏の外作業って感じ!  やっと夏!って感じ。  激厚じゃぁ! ;(^^);ヾ 数日間、陰の無い作業が続きますが 季節感を十分に...
ツバメのマイホーム:修理しました。
毎年!ツバメ君が作業場の梁に 子育てのマイホームを造ります。 子供達が、たしか4ひきで、大きくなり過ぎたのか壊れかけてました。 大変だあぁ!   修理しました。  超適当?・・・みたいですが、急激な変化やマイホームの造作は ご法度なんで ・・・これで良いのです。 大きく育って来年も来てね!^^)/
あいのり

あいのり

エミフル (松前町) に フジテレビのお台場ショップが 期間限定で来てました。 人気番組の 「あいのり」で 実際に本人が書いた 自己紹介の段ボールプラカードありました。(展示品) 本物の手書きですよ! 個性が出てて けっこう 見てて飽きませんでした。 番組を見てた人には わかるけど、見てない人には・・・ 何のこっちゃマ...
若手3人組
バドミントンクラブの 若手3人組です。 クラブの 主力メンバーが 何やら試合後に作戦会議? デジカメを向けたら 後ろ向いちゃった(^^)ヾ 新居浜リーグの 試合があったのです。 3ダブルスで 21で勝利です。 今期は3戦 全勝中! *(^^)*   今期1部からは降格の2部です。 来期の1部復帰も 見えてきました。 次...
すごく感じのいい人
今日 市内のマンションの床フローリングの張替え工事でした。 現場マンションには駐車場が無く かつ 周辺にも駐車出来そうな場所は全くない。 メチャクチャ困りました。 隣には派出所があるし・・・ヾ 近くに公民館があったので 朝9:00の開門と同時に 駐車をさせてもらう為に あいさつに行ったのです。女性の職員さんが1人 窓を...
白イルカ

白イルカ

新聞の記事で 「白イルカの絶滅危機」について 書かれていた。 「白イルカ」は 1級保護動物の指定で 南シナ海の限られた地域に生息しているそうである。 その 「白イルカ」の生息域で エサである魚貝類の 密漁が絶えないのである。 僕は この記事を読んで 大変憤りを感じた。 絶滅危機にある動物の事は そっちのけで 自分たちの...
好かれちゃった・・・勘違い!?
ミニチュアダックスの 『ダン』君です。 現場の 施主さん宅の愛犬なのですが 仕事で通ううちに  好かれちゃって 仲良しです。 僕は、『ダン』に一方的によく話掛けてます。 解かっているのか?・・・いないのか? 『ダン』は、顔を舐めて返事してくれてる様な感じです! ・・・・・ 『えっ・・!』   『全く勘違い・・!!』  ...
招待旅行が当たり!
ある日曜日・・むしょに、いちごショートケーキが食べたくなり、 独りで買うのは抵抗があったので、娘と一緒に買いに行きました。 ケーキ祭りで 【”キャンペーン中” 『招待旅行の抽選応募』 】 何気なく応募しました。 数ヶ月して、その事を忘れた頃・・・すごい!  旅行が当選:当たり!! 出発日は平日でしたので娘じゃなく、嫁さ...
ギター レッスン
8月から4回のギター初級レッスンを受けます。 中学生の娘が 5月にギターを買いました。 その後、僕と娘とで 初級ギター教本を買い 自宅で練習していましたが 最近 難度が上がると、上達の進歩がペースダウン気味でした。   娘が・・!『 楽器店のレッスンを受けたい! 』 ・・・ただし条件がありました! 『 お父さんも一緒に...
かぶと虫くん 誕生
5月 かぶと虫くんの 幼虫を嫁さんの実家から貰いました。 *(^^)* 娘と育てる事になりました。  6月中旬 さなぎドーム 発見! 7月上旬 かぶと虫くん 誕生  *(^-^)/    オス3びき メス4ひき 早くもオス君達の力試し!!  がんばれ! もぐれ!もぐれ!チャンス! 今の間に逃げろメスのお嬢さん” 我が家...
診察結果

診察結果

胃カメラは、ほんと苦手です。(;-;)ヾ 麻酔の薬を口に含むだけで、既に拒絶反応です。 おもいっきり えずきました。 (T-T) 診断結果は 大げさではなく、軽い潰瘍はありましたが、薬で完治出来るそうです。 ほっと してます。 (^^)” でも気は抜いちゃダメ!   やはり定期健診は大事だと痛感しました。  普段からの...
”胃カメラ”
今日 病院行きました。 3月に人間ドックで、十二指腸に軽い潰瘍 発見! やばっ!! 再検でしたので・・。やっと・・・行きました。(^-^;  おそっ!! 先生!・・・が!!   ・・・明日 胃カメラできますよ!! どうします?  覚悟 決めました。・・・『はい・お願いします。 ^^ヾ』
スノーボードして来ました
この時期スノーボード??! 不思議に思う人もいるでしょう! 『アクロス重信』です。 日本最大級の屋内ゲレンデ いつも行く時は、息子と2人でアクロスで遊んでいます。 夏にスノーボードも お洒落ですヨ! 冬のシーズン中に 子供と県外のゲレンデで 滑りに行った時の画像です。  暑いこの時期に 雪見ると メチャ恋しいです!  ...
ブログをリニューアルしました。
HPトップ画面から、ブログを二つのカテゴリーに分けてみました。 一つは 現場紹介として、現在の工事状況・内容などを紹介します。 一つは 匠のブログとして、私のプライベートな趣味や・雑談・ひとりごと です。 これからも、解かり易く&楽しめるブログを書きたいと思いますので 宜しくお願いします。
山の匠と山歩き!
5月のある日に 親戚が、山林所有地の境界を10数年ぶりに見に行くから同行して欲しいと 依頼があり、西条市 荒川地区(高知県へ抜ける国道197号線沿い)の山林へ行きました。 目的地までは、徒歩で1時間程ですが登山道ではなく 地主や山仕事の方などが使う道です。 山歩きに慣れた方ではないと、素人では山には入れないと思いながら...
 さくらんぼ♪
娘がスーパーで買ってきた  の中に 『3っ子のさくらんぼ♪』 発見しました。 超大発見なんて事だったら、いいのになぁ♪  そんなわけないかぁ! ;(^^)/ 娘が、『お父さん! これ・・すごくない!!・・・ 撮って!! 』  ブログに・・・載せて!!  (^-^)g/ この言葉に、ついつい 嬉しくなって即 OK! やは...
『 愛媛の家 』   komachi   創刊号
【3月末に 突然 愛媛の女性情報誌 komachi の編集社の方が来れました。】 びっくりしました。  なんで!komachi!??    komachiの別冊として 住宅特集の情報誌を創刊するとの事で  取材の依頼でした。 その後、何度かの打わせと 施主さんのとの取材で 掲載することになり 『愛媛の家』 komach...
僕の友人

僕の友人

先日 高校時代の親友今も親友の家に、ふらと顔を見たくなり寄ってみました。 土曜でしたので 友達は仕事も休みで、家に居てて久ぶりに会えました。(^-^)/ 彼は主に150cc以下のバイクのリ・モデル(再生)を手がけています。 【彼の趣味です】 そうですねぇー 2030年前のモデルのバイクを、いじってるんだと思います。 僕...
予感的中で最悪の日々 (>
日曜日の朝 : 何やら 胸やけを覚え、 腹の調子が悪そうな気配 ;^^; 《 いやな予感!! 》  この日の日曜は 嫁さんと娘二人と、カフェでモーニングの予定でした。 《 予感的中:大当たり!!! 》  あぁ 最悪クゥ  時間と共に、吐き気と下っ腹の緩みを感じ。 それでも僕は この日を楽しみに ここ数日過ごして来てたの...
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28