月曜日から 平屋建ての屋根を解体しています。 初日は 瓦を撤去、2日目からは屋根の解体をしています。 夏らしい天気で日射しガンガンで バケツで水を被った状態の汗を一日中かきっぱなしヾヾ まさしく夏の外作業って感じ! やっと夏!って感じ。 激厚じゃぁ! ;(^^);ヾ 数日間、陰の無い作業が続きますが 季節感を十分に...
並べ替え
毎年!ツバメ君が作業場の梁に 子育てのマイホームを造ります。 子供達が、たしか4ひきで、大きくなり過ぎたのか壊れかけてました。 大変だあぁ! 修理しました。 超適当?・・・みたいですが、急激な変化やマイホームの造作は ご法度なんで ・・・これで良いのです。 大きく育って来年も来てね!^^)/
ミニチュアダックスの 『ダン』君です。 現場の 施主さん宅の愛犬なのですが 仕事で通ううちに 好かれちゃって 仲良しです。 僕は、『ダン』に一方的によく話掛けてます。 解かっているのか?・・・いないのか? 『ダン』は、顔を舐めて返事してくれてる様な感じです! ・・・・・ 『えっ・・!』 『全く勘違い・・!!』 ...
この時期スノーボード??! 不思議に思う人もいるでしょう! 『アクロス重信』です。 日本最大級の屋内ゲレンデ いつも行く時は、息子と2人でアクロスで遊んでいます。 夏にスノーボードも お洒落ですヨ! 冬のシーズン中に 子供と県外のゲレンデで 滑りに行った時の画像です。 暑いこの時期に 雪見ると メチャ恋しいです! ...
HPトップ画面から、ブログを二つのカテゴリーに分けてみました。 一つは 現場紹介として、現在の工事状況・内容などを紹介します。 一つは 匠のブログとして、私のプライベートな趣味や・雑談・ひとりごと です。 これからも、解かり易く&楽しめるブログを書きたいと思いますので 宜しくお願いします。
【3月末に 突然 愛媛の女性情報誌 komachi の編集社の方が来れました。】 びっくりしました。 なんで!komachi!?? komachiの別冊として 住宅特集の情報誌を創刊するとの事で 取材の依頼でした。 その後、何度かの打わせと 施主さんのとの取材で 掲載することになり 『愛媛の家』 komach...
日曜日の朝 : 何やら 胸やけを覚え、 腹の調子が悪そうな気配 ;^^; 《 いやな予感!! 》 この日の日曜は 嫁さんと娘二人と、カフェでモーニングの予定でした。 《 予感的中:大当たり!!! 》 あぁ 最悪クゥ 時間と共に、吐き気と下っ腹の緩みを感じ。 それでも僕は この日を楽しみに ここ数日過ごして来てたの...