新築住宅を建築させて頂いた 施主様からの依頼で 窓の格子を造っています。 へ取付ます。 格子のデザインはアルミ材の 既製品も検討してみましたが、 新築の外観・内装デザインを イメージした上で 木製の檜材で製作することで決定。 《 天然杢が好みの施主様 》 玄関ポー...
並べ替え
台風14号が接近中で今週末には 影響がでそうです! 施主さんの依頼で台風対策を 行いました。 雨戸の無い箇所の窓に 養生べニア張りを行いました。 日本に影響が少なく、無災害で通過して 欲しいものです。
住宅ローンの『 フラット35 』・『 財形住宅融資 』 『 リフォーム融資等 』は住宅金融支援機構が 融資契約する住宅ローンです。 この住宅ローンにて 中古住宅購入の融資契約する場合には 住宅金融支援機構が認める 中古住宅の物件条件があります。 この条件についてですが、 住宅物件の現場調査及...
連休中ではありますが、 現場工事がありますので お休みは取れませんが・・ 今日 午後5時から お墓参り行って来ました! お盆から一か月ほどですが お彼岸でもありますので・・・ 彼岸花の横には コスモスが咲いています! もう秋の季節 コスモスを眺めて 感じたこととは...
5月に新築一戸建てのお引渡しも 無事に完了しまして、ひと段落。 プライベートの趣味にも少し 時間が取れる様になりました。 そんな中で10代後半から続けている バドミントン練習にも 通える様になりました。 毎回の参加は ちょっとムリですが あまり間隔を空けないように 頑張って通っ...
水回り設備機器の タカラ・スタンダードさん 新商品 new・ラインナップ説明会へ 参加してきました! コロナ禍のため 時間限定のタイムスケージュール 一社のみ対応でした。 ほんのわずかな画像ですが アップしてみました。 マグネット脱着ができる壁面材です。 カラー・柄も豊富にあり...
愛媛県建築士事務所協会へ 嫁さんと行って来ました。 お供して貰った感じでね! 建築士:適合証明技術者業務の 更新講習の手続きです。 この資格講習は 必ず本人確認があり、 松山の建築士事務所協会へ 出向いて行かなくてなりません! ところで・・・ 松山市内はめちゃめちゃ暑い!! ビルやア...
先週のある日の夜 娘と僕とギターレッスン・インストラクター 三人でギター・コラボ・セクションが 出来ました (^^♪ 飛び入り参加の僕ですので 楽曲はロックの定番中の定番 デイープ・パープルの傑作とも言える 『 スモーク・オン・ザ・ウォーター 』 娘と一緒にギターを弾くのは ...
新居浜市 庄内町の精肉店『 飯尾 』さん お肉の売り場に 新しい棚への変更 取付を行いました。 店舗オープン時には、固定のステンレス棚を 取付けていましたが、 今回 内装とお肉の商品に合わせて カラー化粧棚を取付ます。 新しい棚は可動式にします。 まずは、可動棚柱の取付からです...
8月16日(日)は午後から 祖先代々のお墓参りに行って来ました。 場所は西条市下津池 国道194号が通る 寒風山の近くです! ずっと昔はこの場所までに行くには 自宅から2時間ほど掛かってましたが 国道拡張と整備のおかげで 1時間弱で行けるようになりました。 お墓参りも私にとっては楽です。 &...