新築住宅の玄関ホール土間を 仕上げました。 黒丸石の那智仕上げです! 玄関階段も同じく専用モルタル材に 骨材を混ぜて左官塗りです。 少し時間をおいて洗い出しをおこない 黒丸石を浮き出して仕上げます。 階段部も同じ仕上げです! 玄関ポーチ...
並べ替え
連休中は工事中の現場があり お休みが出来なかったのですが 少しの合間の時間をつくって お墓参り行ってきました。 祖先の墓地は3密もない 山深い所です。 空気もこのところの天候が 良かったせいか澄んでて 気持ち良い場所です!
今日から着工の現場です。 外壁の塗替えと雨樋を新しく取替えます。 工事用足場を設置しました! お馴染みの「 きなこちゃん 」 去年 大規模なリフォームを行ってから 《 現場友だちデス!!》 『 遊んで‼!・大作戦!!! 』を 猛アピールされます(^^)  ...
新築住宅の造作では 造り付洗面台を仮置きした状態で 内装仕上げ材のイメージを考え 施主様へ説明してみました。 OKいただきました! 配管接続後に 収納棚も取付です。 今日 天然塗料で化粧構造梁の 着色しました。 檜大黒柱や向大黒柱が五本 カイズカイブキの柱が一本 ...
昨日は急激に寒くなった雨 平地は冷たい雨 石鎚山系の山は雪 黒森山も真っ白! 今朝は晴天で 空の青″ と 雪の白” 光ってました! カタムキも綺麗でした! 季節の変わり目って だいたい・・こんな感じで・・・ 徐々に安定するですよね。 まあっ!極端な時もあるけどね。
作業場で木材の加工をしていた日に 隣の畑を見ていると… ・・・何かの気配を感じ! よ~~く見ると・・・ キジ がいました! 体の色が綺麗ですよね。 近づいて行くと 首からお腹までの色が 真っ黒!? 先っき見た時は深緑だったような。 威嚇しているのでしょうか? 危険を感じて警戒心からののでし...
現場の近くの畑に 野菜の花が咲いてて・・・ 春を感じますよね。 モンシロチョウが 数匹(数頭) 飛んでて・・・。 モンシロチョウの飛んでる様子を 無意識のうちに じっと見ている自分がいました! 春ですよね!!
今日は精肉店『 飯尾 』さんで 仕事をしました。 売り場の作業台の製作です。 木材の加工を事前に行っておいて 現場で寸法取りや打合せを行い 現場で加工と取付 ステンレス棚の取付も行いました。 今年の1月16日オープンでした! 精肉の小売...






















