鉄骨建屋の建て方がほぼ完了しました。 平面の間取りは店舗部分と・工場部分に 大きく分かれます。 屋根材の施工段取りで 取付金具留めも出来ました。 外壁施工から始めますが これから窓サッシ・換気扇・設備器具など 取付位置・寸法出しを行います。
並べ替え
私の祖先のお墓にあるお寺の 向拝ですが彫刻部材があります。 蟇股の部材が人物って珍しいと思います! 也よりも表情が柔らかく、笑っており 身体の線もゆったりとしています。 そして材が欅(けやき)を使っていますが 杢目の使い方がとても良くて 見てると気持ちがおっとりとしてきます。 ...
木造の倉庫を建てるために 柱・土台・梁などの木材に 墨付け・刻み加工を行っています。 十分に乾燥された木材で荒加工を行い 決められた寸法に再加工をして 墨付け・刻みを行います。 現代の木造建築では、墨付け・刻みの 大工仕事は極度に少なくなり たとえ倉庫でも貴重な作...
今日 久々の晴れ間 陽射しがきっちり ありました お盆が明けてからは 夏らしくない天気の毎日で いまいち夏を感じてなかったのですが。 自宅のちっちゃな庭に 大きな 大きな 花が咲いて 両手一杯くらいの大きさ 夏の花! なのでしょうか ...
先日 紹介した「クワ君」とは違って、 「カブ君」は まだまだ機敏に 動き回っています! 食欲旺盛で元気です! 飼育してても元気な行動を 見てると、俺いらも 「 元気で頑張らんとっ!! 」って ・・・パワーを貰っています(^^)/ まだまだ 世話を続けて あげたいで...
木造住宅の耐震設計『 構造塾 』 香川県高松市での講座に出席 今回の講座は耐震設計の「耐震性能」を 演習問題にて実務計算を行います。 ◎地震力に対する必要壁量 ◎壁配置のバランス ◎柱の柱頭・柱脚の接合部に掛かる 圧縮力と引張り力の計算 耐震性能値だけで判断するので...
僕の飼育している ヒラタクワガタの行動が お盆過ぎてからは ちょっと違ってきてます! 5月頃からは土の中から出てきて ごぞごぞと活動開始 7月は バリバリの活動 お盆が過ぎてからは 日中は ほとんど土の中に! 夜のみ 活動しているみたい 動きも やんわり...
今日は太鼓台の鳴り物太鼓の 仮り収納用の部品造りをしました。 欅(ケヤキ)材を使って部品製作 仕上げに日焼け止めの塗装を塗り 部品は完成 明日は作業場で組立の予定ですが 台風なので、突発的な台風対策の 依頼がある可能性は高く 出来るかどうか!? ち...
店舗新築工事の基礎工事を行っています。 連日の暑さもハンパないのですが、 業者・職人さんの方々は着実に 作業を進めていただいており この暑さの中 本当に感謝している次第です。 先日 基礎の配筋・型枠の墨出しも完了 現在 基礎梁の配筋施工を行っています。 まだまだ途...
全英オープン優勝の「 渋野日向子 」さんの コメントにもありましたが・・・! 先日 焼き肉店『 和牛じゅう兵衛 』さんで 少しの造作仕事をさせていただきました。 店内で仕事をしていると 雰囲気もそうだし・・ 焼肉の においもそうだし・・ それより ...
高松からの帰りの道で あっつ! なんかイイ感じのお店!! カフェ!っぽいなぁっ!? cake & gift & cafe のお店でした 嫁さんと一緒に食べるために 買って帰りました 観音寺の『 クルール 』さん また機会あれば寄ってみたいと思います
高松のトーヨーキッチンへ行って来ました いつもお洒落なショールームは インテリア・内装のアイデアに とても役立ちます 新築予定の洗面室の 参考に… トーヨーキッチンスタイル
昨日の夜は バドミントン練習に参加 先日のジャパンオープンでの 桃田 賢斗選手の優勝にも超刺激され ポジティブにテンション高く プレイすることに心掛け 30℃超えの体育館で 汗を滝のように流して 頑張ってみました まぁっ!! プレイは桃田選手とは 天と地の...
梅雨明けから毎日暑い日が続いておりますが 今日も朝から夏を感じる暑さでしたね そんな中 新築店舗新築着工を行うための 大切な『 地鎮祭 』を執り行いました。 今日は地鎮祭には最も良き日でした。 暦では、〇:神事を行う最も良い吉日 〇:開店等に用いても大吉 ...