今日は太鼓台の鳴り物太鼓の 仮り収納用の部品造りをしました。 欅(ケヤキ)材を使って部品製作 仕上げに日焼け止めの塗装を塗り 部品は完成 明日は作業場で組立の予定ですが 台風なので、突発的な台風対策の 依頼がある可能性は高く 出来るかどうか!? ち...
並べ替え
店舗新築工事の基礎工事を行っています。 連日の暑さもハンパないのですが、 業者・職人さんの方々は着実に 作業を進めていただいており この暑さの中 本当に感謝している次第です。 先日 基礎の配筋・型枠の墨出しも完了 現在 基礎梁の配筋施工を行っています。 まだまだ途...
全英オープン優勝の「 渋野日向子 」さんの コメントにもありましたが・・・! 先日 焼き肉店『 和牛じゅう兵衛 』さんで 少しの造作仕事をさせていただきました。 店内で仕事をしていると 雰囲気もそうだし・・ 焼肉の においもそうだし・・ それより ...
高松からの帰りの道で あっつ! なんかイイ感じのお店!! カフェ!っぽいなぁっ!? cake & gift & cafe のお店でした 嫁さんと一緒に食べるために 買って帰りました 観音寺の『 クルール 』さん また機会あれば寄ってみたいと思います
高松のトーヨーキッチンへ行って来ました いつもお洒落なショールームは インテリア・内装のアイデアに とても役立ちます 新築予定の洗面室の 参考に… トーヨーキッチンスタイル
昨日の夜は バドミントン練習に参加 先日のジャパンオープンでの 桃田 賢斗選手の優勝にも超刺激され ポジティブにテンション高く プレイすることに心掛け 30℃超えの体育館で 汗を滝のように流して 頑張ってみました まぁっ!! プレイは桃田選手とは 天と地の...
梅雨明けから毎日暑い日が続いておりますが 今日も朝から夏を感じる暑さでしたね そんな中 新築店舗新築着工を行うための 大切な『 地鎮祭 』を執り行いました。 今日は地鎮祭には最も良き日でした。 暦では、〇:神事を行う最も良い吉日 〇:開店等に用いても大吉 ...
2003年に新築を建築させて いただいた施主様から 住宅の耐振化改修化の依頼があり 今日 打合せを行いました。 山内建匠(有)では愛媛県の ◎木造住宅耐震診断事務所登録 ◎木造住宅耐震改修事業者登録 よって、設計と施工を行うことが出来ます。 進め方の第一段階として まずは現在の住宅の耐...
新築住宅の完成見学会が 無事に終えることが出来ました。 台風の接近で天候が気にはなっていましたが、 曇り少々の雨だけで、無事に二日間を 終えることが出来ました 多くのOBの方々や新規来訪の方 これから着工予定の施主様や ご近所様そして業者さんに 見学いただき大変うれしく思いま...
木造平屋建て新築住宅が 完成いたしました 【 完成見学会 のご案内 】 オープン見学会となります 広告画像をクリックにてダウンロードできます。 場所・連絡先が確認できます。 明日 7月20日(土)・21日(日) 10:00~19:00 ところ:...
先日 上棟しました新築現場では 構造躯体検査を受けました。 耐振のための壁筋交いや耐振金物 そして屋根の耐震性などを検査 構造材に県内産木材を使い 住宅ローン利子補給制度も利用していますので 木材協会の検査も受けました。 外壁面には耐震面材張りを行い 面材の施工検...
【 完成見学会のご案内 】 平屋建て新築住宅が完成いたしました 『 すべては 我が家が最も快適で癒される空間のために・・・』 ◎平屋建ての吹抜けダイニング&リビング ◎ 構造材を魅せた 木の温かさを感じる家 ◎ 強調せず さりげなく一体化した大黒柱と檜梁 ◎ 癒さ...
今日は早朝から建前を行いました。 午前中は曇りでしたので 順調に作業は進めることが出来ました! 県内産の檜構造材を主に 使い 住宅ローンの利子補給制度を 利用し5年間の補助を受けます。 明日 その利子補給申請による 愛媛県...






















