作業場の屋根下でツバメの親子が 子育て真っ最中 先週よりかは ヒナは大きく成長していて たぶん今週中には巣から出て 巣立ちかな 巣から出ても、すぐには外には出ずに 一週間くらい作業場の中で 親から餌を貰って 羽ばたき練習!! 屋内を少しは飛んでは移動したり  ...
並べ替え
新築住宅の建前を行いました。 夜明けです。 朝明けがきれいで良い日になりそうです。 いよいよ建前の一日を迎えます。 現地到着でこれから段取り 重機レッカーも入ってきました。 1階は大黒柱・向大黒・床柱など化粧柱も多く 作...
今 僕は新築の建前・上棟を迎えるにあたり 作業場で大黒柱や和室の柱など化粧柱の 墨付け・刻みを行っています。 墨付け・刻みは集中力をフルパワー使います 脳みそ回路はフル回転!! 一日中のこの作業はけっこうキツイもんで・・・。 そんな中 作業場の屋根下で ツバメが子育て真っ最中で...
ビルの合間から見える松山城が 何とも言えない光景です どこからからも・・・お城が見える光景が なにかしら印象的で (笑) 路面電車が走るのを見ても・・・ 何かイイ感じで やぱり新居浜市の工業市とは違ってますよね! 関係...
今日は松山の新築現場で仕事 建前~上棟:5月24日(火)~27日(金)の予定 現在は基礎工事と給排水雨水配管の工事中で 今日は現場で業者打合せと、 土台敷き準備・建前・上棟の作業確認を行いました。 ところで、 今日は日差しも強く、汗がど...
5月1日(日) 太鼓台イベントに参加してきました! 岸之下太鼓台30周年 & 濱中太鼓台60周年(先代の岸之下太鼓台) の交流イベントでかき夫の応援で香川県坂出市に行ってきました。 【 岸之下太鼓台 】 【 濱中太鼓台 】 60周年の還暦を迎えた太鼓台とは思えない...
先週の金曜日は 早出で松山の現場で基礎工事の 水杭を打ち込んで、 そして丁張りを完了させました。 午後から香川県に移動 窓を考えるメーカー:YKK AP テレビのCMでもお馴染みですが そのYKKさんの工場で 勉強会があ...
今日は3月初旬から着工しているリフォーム現場で 外壁の張り替えのを始めました。 屋根の葺き替えも完了し屋内のリフォームもほぼ出来上がって 今日から外廻りの工事開始 外壁を剥いだことで、耐震壁の筋交いが取付出来るので 壁の中に筋交いを入れて耐震補強します。 そして西...
松山市での新築住宅の基礎工事 着工です。 建物の基礎地盤の補強のため 柱状改良工事も完了しました。 直径50cmのコンクリート柱を38本を 地盤支持層へ打ち込みました。 そして、 うちの弟子と私で基礎工事 着工のための 敷地の建物配置・基礎の基準を決...
『 愛媛の家 』住宅専門誌の発売:5月21日 今年の1月末に完成した新築住宅 施主様のご厚意により 掲載されることとなりました。 昨日はその新築住宅の撮影を行いました。 床のフローリング:ホワイト・チェリー ...






















