自宅の和室に飾ってある『 お雛様 』 長女と次女のお雛さんです 子供達も成人して、気がつけば大きくなり 子育てしてたころが懐かしい思い出 いろいろ大変なこともありましたが 家族でいっぱい楽しいこともあったことを 思い出します 『 お雛様 』は 旧暦まで飾って置こうと思ってい...
並べ替え
3月6日(日)今日はリフォーム事業の 国土交通省へ認定登録の義務講習会 頭をみっちり使った後の帰り路 公園み~~つ~けた! 休憩×休憩 街中の公園ってなんか! いい!! 普段いっぱい緑のある新居浜に住んでいるのに ビルに囲まれた世界に数時間いただけで 緑が恋しい...
今日から新築住宅の建前・上棟を始めました。 早朝からの建前開始です。 私の父は75歳ですが、 まだ現役の大工で建前も手伝ってもらっています! 手刻みの丸太梁を二階の屋根構造として納めます。 午後3時前頃に屋根...
明日 2月26日(金)から新築住宅の建前です 今日 工事用仮設足場を設置しました。 今日の大工仕事は作業場で 構造材の梁や柱 そして建前の大工道具・備品・金物などを トラックに積み込みをしたり、段取りの最終チェックをしました。 新年の年明けから準備をしてきましたが いよいよ明...
今朝 仕事に出掛けるために外に出ると!! はあッ!!! 雪が積もってたっ 自宅前の大野山ふもとまで、真っ白な雪景色 ちょっと数百メーター市内よりに行くと、 まったく全然 普段通りの光景 どんだけ田舎なん って感じ (笑) それでも日中は暖かく...