来年の新築予定の構造用の梁に使う 木材を購入する為に卸売り市場に行ってきました。 山林から下ろしてきた数多くの原木を 木種や長さ そして寸法・そりを確認しながら、 気に入った木材を探します。 今回はこの檜丸太の生節材を購入! 檜材としては めずらしい...
並べ替え
『 木造平屋建て新築住宅の現場 』 大工造作はひとまず完了で、内装・外部の仕上げ工事のため 造作は一旦抜けて、また最終段階の仕上げ時期に大工造作を 行う予定です。 これから、毎日 多くの業者さんが仕上げていきます。 日に日に様子が変化をし施主様のイメージに近づくと 思います。 これからの完成...
2か月ぶりのギターレッスン 行って来た~~~~ なんせ! ここの所時間がとれない日々で・・・。 今日! かなりムリして行ってみた やっぱ!好きなことしたら 楽しかったあー 気持ちのリフレッシュ 久々のスタジオ 新しいドラムが入ってた!! バーニーのギターも新入荷 &...
【 工事中の新築住宅 】 工事用仮設足場も撤去し外観がスッキリして これで外部工事も順調に進めて行くことが出来ます。 室内も大工造作もほぼ出来上がり、内装工事に入ります。 桧無垢の化粧梁・大黒柱も LDKで存在感は抜群!! 通常の柱より、かなり大きなサイズの柱を ...
今日から新築注文住宅の建前です。 最高の秋晴れの建前日和 施主様には私たち職人のために早朝から 飲み物や昼食の準備などで大変お世話になり ありがとうございました。 構造材にも・こだわり、屋根の荷重を集中させないない為に 建物の両端まで10m以上の1本無垢梁を刻み 二階の屋根荷重...
日曜日のバドミントン夜練習 まだまだ、鍛えようが足りない この若手女子ペアーに超接戦の末 負けたのだぁ~~ 女子ペアの二人の年齢足し算で・・・50代くらいかな オジチャンペアーの年齢足し算・・・110代(苦笑) ・・・半分以下の歳の差 しかたない。。。と言えばそれまでですが! まだ...